For hairdresser 美容師の方へ
Partner Salon 直営サロン
ふくりびの医療用ウィッグについて
商品についてはこちらをご覧ください。
ふくりび医療用ウィッグパートナーサロンのメリット
ふくりびのパートナーサロンは全国に100サロン以上
-
アピアランスサポーターによる相談窓口
経験豊富なアピアランスサポーターが電話やメールでお客様やサロンスタッフの不安をサポートします。外見支援の知識が身に付きます。
-
病院からサロンへ
病院配布のパンフレットにあなたのサロン情報を掲載します。 病院でウィッグのことを知った周辺地域のお客様からサロンへお問い合わせを促します。
-
ネット検索の強化
医療用ウィッグWEBサイトにあなたのサロン情報を掲載します。インターネット検索が強化されお客様がサロンを見つけやすくなります。
パートナーサロンになるためには
パートナーサロンになるには、ウィッグ本体やメンテナンスキット、教材など導入セット1式をご購入頂き、導入講習(無料)をご受講頂きます。
-
1. お申し込み
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
別紙申込書に必要事項を記載の上、0561-56-7577までFAXにてお申し込みいただきます。
-
2. 研修の日程調整
ふくりび事務局から導入講習日程調整のご連絡を差し上げます。
※本部(愛知県)及びあぴサポTOKYO(東京都文京区)にて、年に複数回定期的に開催しています。
-
3. 導入講習受講(オンライン受講も可能)
導入講習を受講(地域別臨店講習も可能(5サロン以上同時))
講習内容
- 抗がん剤による副作用についての知識
- ウィッグカウンセリング
- ウィッグカットやカラーなどの技術
- サロンでの広報や販売戦略・SNS活用法
-
4. 販売開始
WEBサイト・パンフレットにも掲載いたします。
加盟への最低要件
髪にお悩みをお持ちのお客様のために、安価で質の良い製品を販売することで、多くのお客様をサポートする事を目的としております。 利益第一主義の方はご遠慮ください。
- 現在美容室又は理容室を営業していること(実在の店舗があること)
- カウンセリング・試着は無料で対応すること
- サプリメントなどの健康食品等をウィッグとセット販売しないこと
- メール・ブログ・Facebook等が使えること
- 指定の研修を受講すること もしくは、弊協会講師による推薦による加
- 連携店加盟費、月々の契約料、販売ノルマやコンサル料など、定期的にかかる連携店登録費用等はかかりません。販売ウィッグ1体あたり500円をTOTONOUハウスの運営費用として寄付することに同意すること (卸値に500円の寄付分を含んでいますので、別途の支払いはありません。
パートナーサロン向け導入講習
パートナーサロン向け講習開催日程
医療用ウィッグの販売に際しての技術・カウンセリング・マーケティング・営業まで全てを伝授。
患者さんが最寄りの美容室で、当たり前に医療用ウィッグの相談や制作ができ、闘病中のアピアランス(外見)の悩みを気軽に相談できる状態を作るために、全国の美容室と連携を進めています。
東京・名古屋で開催予定!
※多店舗で導入されるご予定のサロンさんには臨店講習も行っておりますので、ご相談ください。
下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください!!
美容室で作る医療用ウィッグ業界で、提携美容室数全国NO.1!!
人毛100%だからパーマ・カラーもできる!美容室ならではの医療用ウィッグ販売をサポート!
書籍のご紹介
-
がん闘病中の
髪・肌・爪のサポートブックお客様・患者様からの闘病中の外見トラブルに関する質問や医療用ウィッグについて、写真やイラストでわかりやすく説明できる1冊です。医療用ウィッグを取り扱う美容室でご活用ください。
-
美容室でできるアピアランス
サポートマニュアル医療用ウイッグ、スキンケア、ネイルケアなど、美容の技術と知識で病中・病後のお客さまを手助けする。それが美容師ができるアピアランスサポートです。漫画&解説により、わかりやすく基本的な知識と技術を学べます。
Contact お問い合わせ先
Home beauty service 訪問理美容
訪問理美容に興味がある・学びたい・始めたいという理美容師さんへ
-
訪問理美容スタートブック
超高齢化が進行し、よりニーズが高まり、注目を集める「訪問理美容」最新のデータやコロナ禍に適合した内容を追加した「改訂版」が発売!最新の介護保険制度やコロナ対応のノウハウなどを追加収録。ロングセラー本『訪問理美容スタートBOOK』に改訂版が登場しました!スタートの仕方から、事業として継続するために必読の1冊です。
訪問理美容に興味がある、始めてみたいという全国の理美容師さんに、訪問理美容のすべてをまとめました。 -
訪問理美容アクションBOOK
本書は、教科書的な『訪問理美容スタートBOOK』をベースに、具体的に何からはじめれば良いのかがわかるワークブック。お金、営業活動、法律、介護知識、マネジメントなど、実践的に訪問理美容に取組めます。
「訪問理美容」を考えているあなたへ。この本と一緒に一歩を踏み出しましょう!
求人情報
ふくりびで訪問理美容師として働きたい方はこちらの情報をご確認ください。