2016.11.27更新

「これからの美容師キャリアどうしようかな?」と悩んでいる20代の美容師さんに向けて、

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」をUPしています。

今日は、最後、最も大事なポイント、その5をUPしたいと思います。

 

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」その1~その4は下記から

1、スタイリストになるまで、ぜったい理美容師を辞めない!!

2、ショートスタイルの得意なスタイリストになる

3、美容技術以外のビジネススキルの習得に取り組む

 4、+αの資格を取っておこう!

 

5、自分の凸凹を認めて、周りの凸凹を活かす生き方を身に付ける

キャリア形成において最も重要なポイントは、

「自分自身と深く繋がる」事だと思っています。これがしっかりと出来ていないと、何をしてもブレブレになってしまいがちです。

 

自分の苦手・得意、好き・嫌い、努力しなくてもできること、努力してもできないことなどに、真摯に向き合うことで、

未熟でカッコ悪い自分を認めて、素敵なところ、自分自身の好きなところをどんどん見つけてあげてください。

ポイントは、凹(苦手なところ)を自覚しながらも、できるだけ凸(得意なところ、イケてるところ)に目を向けることです。

 

これは、経営学の大家である、ピーター・F・ドラッカー博士も、

強みの上に築け(Build on strength)とか、得ての上に自らを築け!(Build on your own strength)と言っており、

マネジメントの視点からも重要なポイントです。

30代になって、店長などの管理職という立場になった時も活きてくる考え方です。

仲間の凸凹を組み合わせて、強い組織を作るという発想です。

弱みやできないことを指摘して、こうあるべきと強く指示や管理をしても人は動かない。と分かっていても、

言うは易し行うは難しで、なかなかできないものです。

 

20代のうちに、こういった自分の凸凹に向き合うためには、

・本を読む

・沢山の人と会う

・旅をする

(ライフネット生命の出口会長の人生を豊かにする3本柱のパクリです。)

が大切だと思います。

もう一つ、付け加えるならば、

・本気で恋をする

でしょうか。ぜひ忙しい美容師の仕事を続けながらも、積極的に本を読み、人と会い、休みの日には旅をして、好きな人と大事な時間を育んで欲しいと思います。

ワークライフバランスセミナー

(写真は、愛知学院大学で大好きな方々と共に「ワークライフバランスセミナー」をやった時の学生たちとの1枚)

自分自身は現在、

1、NPOの事務局長

2、美容室・ネイルサロンマネージャー業務

3、大学講師

4、母・妻

5、大学生

という5足のわらじを履いて、楽しく忙しく生きていますが、全てが順風満帆だったわけでもなく、悩みまくってきました。

特に、20代~30代前半はとても苦しい時期もあって、何度も心が折れそうになりました。

正直に言うと、自分のキャリアデザインなんて、計画的に進めてきた訳ではなく、出たとこ勝負というか、運命というか、

大切な事を教えてくれる先輩や仲間と会って、大人になってからも随分と考え方が変わりました。

ただ、毎日を必死に過ごしてきた結果、こうなったというだけで、偉そうにキャリアデザインについて教えるなどという立場ではありません。

 

しかし、ひとつだけ言えることは、自分に正直に生きてきたということです。

「自分の好きな人と好きなこと・ワクワクすることをする」という事を徹底してきた結果、

大好きな仲間とともに、「少しでも人の役に立てるようにと毎日考える」という仕事に打ち込む事ができています。

 

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」が皆さんのヒントになったらとても嬉しいです。

 

オンラインラウンジで、20代も30代も40代も50代も、ともに学び合う場を作っています。

ぜひご参加ください!!

ふくりびと 繋げよう!広げよう!福祉理美容コミュニティー

では、第一期オンラインメンバーを募集中!!

詳しくはhttps://lounge.dmm.com/detail/227/

 

 

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.11.13更新

NPOふくりび事務局長の岩岡です。

35歳以下の休眠美容師は約19万人いると言われています(厚生労働省・理容師・美容師試験研修センター発表数から試算)

この方たちにもぜひ、福祉理美容・訪問理美容に着目して、新しい働き方にチャレンジして欲しいと思っています。

 

そして、今まさに、「これからの美容師キャリアどうしようかな?」と悩んでいる20代の美容師さんに向けて、

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」をUPしています。

今日は、その4をUPしたいと思います。

 

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」その1・その2は下記から

1、スタイリストになるまで、ぜったい理美容師を辞めない!!

2、ショートスタイルの得意なスタイリストになる

3、美容技術以外のビジネススキルの習得に取り組む

 

4、+αの資格を取っておこう!

特に、意外と抜け落ちているのが

①普通自動車免許

地方に帰って訪問理美容に取り組む場合、特に車での移動が必須になります。

また、旦那さんの都合で都市部ではない場所に転勤になった場合も同じく、訪問理美容の仕事を各地で続けていこうと思うと、

運転免許があったほうが便利だと思います。

意外と30代・40代女性で運転免許の無い方も多いような気がします。

美容師の仕事を始めてから自動車学校に通うのはかなり難しいかも知れませんね。

学生時代とか、育休中とかの取得が良いかも知れません。私も子供が3歳になって保育園に入ってからすぐ自動車学校に行きましたー。

あとはあったら便利な資格やスキルなど、3とも重なりますが、

 

②介護の資格【介護職員初任者研修】旧ヘルパー2級

現在、介護の仕事に就こうと考える場合、介護施設の求人に【ヘルパー2級以上】または【介護職員初任者研修以上】という応募資格の要件がよくあります。

2013(平成25)年度から、介護の資格制度が新しくなりました。
以前の資格制度にはホームヘルパー2級、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修などがありましたが、これらの資格制度は廃止となります。

現制度では「介護職員初任者研修課程」が、ホームヘルパー2級に相当し、制度改訂に伴い、カリキュラムが新しくなりました。

介護の資格の取得をおすすめするのは、現場感が肌でわかるからです。

訪問美容の時だけの訪問では、なかなか介護業界の細かなニーズには気がつきません。

介護する側として研修を受ける・働いてみるという経験を通して、訪問理美容に活かせるアイデアがどんどん湧いてきます。

介護関連の人脈もできます。

ふくりび研修

※福祉理美容師・訪問理美容師の資格はあくまでも、各団体が出しているお免状でしかありません。

公的な資格ではないので、金額や内容を良く見極めた上で受講してくださいね。

ちなみにふくりびは合宿型講習を実施しています。

「ふくりびと」福祉理美容合宿型パワーアップ講習2016☆8人限定

次回は、3月を予定しています。詳しくは12月上旬に、ブログやWEBサイトにUPします。

 

まず、訪問理美容・福祉理美容について詳しく学びたいなあという人には、下記のオンラインラウンジがおすすめです。

個別での相談などにも答えていますよ!!

ふくりびが、あなたにあった、個別の学びを後押しします!!

==========================================

ふくりびと 繋げよう!広げよう!福祉理美容コミュニティー

では、第一期オンラインメンバーを募集中!!

既に若い世代のメンバーと、学びがスタートしています★

詳しくはhttps://lounge.dmm.com/detail/227/

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.11.05更新

NPOふくりび事務局長の岩岡です。

「将来子供ができたら、訪問理美容師になりたい」

「結婚したら、訪問理美容をやりたい」

という若い世代へのメッセージとして、

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」をUPしています。

今日は、その3をUPしたいと思います。

 

「ママ訪問理美容師として活躍するために20代でやっておくべき5つのコト」その1・その2は下記から

1、スタイリストになるまで、ぜったい理美容師を辞めない!!

2、ショートスタイルの得意なスタイリストになる!!

 

3、美容技術以外のビジネススキルの習得に取り組む

訪問美容セミナー

訪問理美容・福祉理美容がサロンワークと違うのは、技術面だけではありません。

美容サロンは言ってみれば「待ちの営業スタイル」、積極的な集客活動をしていたとしても、外へ営業に回るといったことは

大手サロンの社長や幹部以外はほとんど経験が無いと思います。

 

訪問理美容・福祉理美容は、まず、仕事をご依頼頂くためにサロンから外へ出て、介護施設や病院へ営業したり、提案をしたり、

また、サロンの既存のお客様に介護福祉関係者がいれば、その方にお願いをしたりと

「攻めの営業スタイル」が必要となります。

 

そこで重要なのは、美容師の仕事だけしているとあまり必要ないと思われる下記のビジネススキルやマナー。

独立してサロンを開業するにせよ、訪問理美容に取り組むにしろ、講習会の講師をするとしても、

30代・40代になってくると、

美容技術以外の能力が必要となる場面が必ず出てきます。

もちろん、美容の技術を習得するのは大変なことですが、

下記のビジネススキルやマナーだって、習得し、当たり前のように活用するには時間がかかるのです。

早いうちから意識して、日々のサロン業務の中でも積極的に取り組んでいくだけでも、3年・5年で違いが出てきます。

 

①基礎のビジネスマナー

電話やメールのマナーから(夜に携帯へメッセージや電話を返すなどもってのほか、常識無いなあと思われます)

ほうれんそう(報告・連絡・相談)とか、企画書のつくり方とか、諸々。

美容師さんから、署名の無い問い合わせメールなども沢山来ます、名前・所属・連絡先は明記して欲しい 涙)

また、敬語や人前での話し方もトレーニングが必要です。

TPOに合わせた服装も大事。きちんとしたビジネススーツを1着くらいは20代のうちに買い揃えても良いと思います。

 

②基礎のPC・WEBスキル

簡単な資料作成や、WEBサイトやSNSでの情報発信など、最低限身につけておきたい!!

 

③基礎の一般教養

新聞を読んだり、できるだけ沢山の本を読むことをおすすめします。

あとは、多職種の方と繋がるのもおすすめ(異業種交流という名の、ただの飲み会には注意)

 

と、長くなりましたが、

苦手なこともあるかと思います。凸凹を補う仲間を見つけるためにも、

まずは、自分でやってみて、若いうちに自分の得手不得手に向き合う事が重要!!

新しい才能が伸びる可能性もいっぱいあります。

 

一人では、なかなか取り組めないなあ、という方は、下記のオンラインラウンジがおすすめです。

おすすめの本なんかもご紹介しています。

ふくりびが、あなたにあった、個別の学びを後押しします!!

==========================================

ふくりびと 繋げよう!広げよう!福祉理美容コミュニティー

では、第一期オンラインメンバーを募集中!!

既に若い世代のメンバーと、学びがスタートしています★

詳しくはhttps://lounge.dmm.com/detail/227/

 

 

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会