2018.09.27更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは藤田保健衛生大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

10月の予定は下記の通りです。

10月12日(金) 11:00~13:00

10月15日(月) 11:00~13:00

場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター

藤田

藤田

 

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.27更新

こんにちは。

NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは名古屋市立大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

10月の予定は下記の通りです。

10月5日(金) 12:30-14:30

10月19日(金) 12:30-14:30

場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」

名市大

 

 名市大

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.27更新

こんにちは。

NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは名古屋大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

10月の予定は下記の通りです。

10月2日(火) 11:00-13:00
10月16日(火) 11:00-13:00

場所:名古屋大学病院 中央診療棟2階「患者情報センター 広場ナディック」

 ナディ

ナディ

 

いろいろなメーカーのウィッグが展示されています。

ナディ

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.23更新

こんにちは

気候の良い時期になりましたね

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.23更新

あぴセミ2018

 

ベルギーで先駆的な取り組みを続ける『MIMI ULLENS FOUNDATION』を招聘して実施したアピアランスサポートセミナー2016の第二弾として、
「あぴセミ2018」は、今年5月に東京御茶ノ水に、国内2拠点目となる「アピアランスサポートセンターTOKYO」を開設した記念として、就労をはじめとする社会生活を継続する上で、治療中の重要なサポートである「アピアランスサポート」(治療による毛髪や爪・肌などの外見の変化に対するサポート)について、がん闘病当事者や医療者、様々なサポートを行う者など異なった視点から、「自分らしく働く」を支えるサポートとしての「アピアランスサポートの意義」について考える場として開催します。

医療関係者・企業の人事労務担当者・当事者・美容関係者などアピアランスサポートについて一緒に考えて下さる方々のご参加を心よりお待ちしております。

あぴセミ2018申し込み

 

セッション1「当事者の声とアピアランスサポートの実際」
・がんサバイバー・元SKE48メンバー 矢方美紀さん闘病体験談
―私のがん治療と仕事とアピアランスサポート
・NPOふくりびのアピアランスサポートセンター利用者のニーズやサポートの例

セッション2「院内でのアピアランスケアの取り組み」
・トヨタ記念病院 がん化学療法看護認定看護師 福田 仁代さん
―「院内でのアピアランスケアの実際」
セッション3「がん治療を仕事の両立を支える企業の取り組み」
・がんアライ部 共同代表発起人 功能聡子さん
―「がんとともに生きるーがんアライ部の事例から」

エンディング「アピアランスサポートのこれから」

・NPOふくりび

◎申込期間は、9月17日~11月20日(先着順)
FAX受付後1週間以内に受講票を発送いたします。
定員をオーバーし、受付を終了した場合は、申し込み後1週間以内にメールにて受講不可のお知らせを
致します、受講票の発送をもって参加受付完了と致します。当日ご持参ください。

 

このセミナーに関するお問い合わせは、
NPOふくりび本部

info@fukuribi.jpまで

件名を「あぴセミ2018の件」としてメールでお問い合わせください。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.23更新

あぴセミ2018

 

ベルギーで先駆的な取り組みを続ける『MIMI ULLENS FOUNDATION』を招聘して実施したアピアランスサポートセミナー2016の第二弾として、
「あぴセミ2018」は、今年5月に東京御茶ノ水に、国内2拠点目となる「アピアランスサポートセンターTOKYO」を開設した記念として、就労をはじめとする社会生活を継続する上で、治療中の重要なサポートである「アピアランスサポート」(治療による毛髪や爪・肌などの外見の変化に対するサポート)について、がん闘病当事者や医療者、様々なサポートを行う者など異なった視点から、「自分らしく働く」を支えるサポートとしての「アピアランスサポートの意義」について考える場として開催します。

医療関係者・企業の人事労務担当者・当事者・美容関係者などアピアランスサポートについて一緒に考えて下さる方々のご参加を心よりお待ちしております。

あぴセミ2018申し込み

 

セッション1「当事者の声とアピアランスサポートの実際」
・がんサバイバー・元SKE48メンバー 矢方美紀さん闘病体験談
―私のがん治療と仕事とアピアランスサポート
・NPOふくりびのアピアランスサポートセンター利用者のニーズやサポートの例

セッション2「院内でのアピアランスケアの取り組み」
・トヨタ記念病院 がん化学療法看護認定看護師 福田 仁代さん
―「院内でのアピアランスケアの実際」
セッション3「がん治療を仕事の両立を支える企業の取り組み」
・がんアライ部 共同代表発起人 功能聡子さん
―「がんとともに生きるーがんアライ部の事例から」

エンディング「アピアランスサポートのこれから」

・NPOふくりび

◎申込期間は、9月17日~11月20日(先着順)
FAX受付後1週間以内に受講票を発送いたします。
定員をオーバーし、受付を終了した場合は、申し込み後1週間以内にメールにて受講不可のお知らせを
致します、受講票の発送をもって参加受付完了と致します。当日ご持参ください。

 

このセミナーに関するお問い合わせは、
NPOふくりび本部

info@fukuribi.jpまで

件名を「あぴセミ2018の件」としてメールでお問い合わせください。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.19更新

こんにちは!ふくりびの髙橋です!

人毛100%6万円のふくりびウィッグを取り扱うパートナーサロンになりませんか?

年内は最後のふくりび人毛医療用ウィッグ導入セミナーになります!!
2018年11月20日(火曜日)13時〜15時

場所は5月1日オープンしたばかりの

東京御茶ノ水の順天堂医院から徒歩1分!

アピアランスサポートセンターTOKYOです!

 

 あぴさぽ

そして2018年9月でふくりびのパートナーサロンは全国に120サロン突破!!!!!!

全国でふくりびウィッグを取り扱って頂いているサロンが増えています。
美容室で作る医療用ウィッグ業界で、提携美容室数全国NO.1!!

あぴさぽ

人毛100%だからパーマ・カラーもできる!美容室ならではの医療用ウィッグ販売をサポート!

 

あぴさぽ


ふくりび医療用ウィッグパートナーサロンのメリット

①看護婦による相談窓口

看護婦が電話やメールでお客様やサロンスタッフの不安をサポートします。病気や抗がん剤の知識が身に付きます。

 

②病院からサロンへ

病院配布のパンフレットにあなたのサロン情報を掲載します。

病院でウィッグのことを知った周辺地域のお客様からサロンへお問い合わせを促します。

 

③インターネット検索の強化

医療用ウィッグWEBサイトにあなたのサロン情報を掲載します。インターネット検索が強化されお客様がサロンを見つけやすくなります。

 

NPOふくりびでは、2010年より、高品質低価格の医療用ウィッグの販売を

行って参りました。「かつら専門店ではなく、いつもの美容室で医療用ウィッグを購入したい」との

お客様のニーズに応えるべく、美容室で販売しやすい「ふくりびウィッグ」を開発致しました。

年間45.7万人(「JMDCレセプトデータベース」に基づく推計)とも言われる抗がん剤投与者をサポートするべく、ふくりび医療用ウィッグをお取り扱い頂く美容室を 募集します。

技術・販売方法などについての特別講習会をご受講下さい。

 

 

また、5店舗様以上の導入では臨店でのセミナーも承ります。
ぜひご相談下さい。

導入セット

 

パートナーサロンに関して詳細、医療用ウィッグの導入についてのお問い合わせは、下記まで

NPO法人全国福祉理美容師養成協会(ふくりび)

TEL&FAX 052-801-5203

メール info@fukuribi.jp

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.18更新

こんにちは!
NPOふくりびの渡邊です。
9月ももう後半、なんだかあっという間に年末になっちゃいそうな感じがしますね。

7月からスタートした患者さんも安心して使えるクイックネイルのお試しキャンペーンも9月末で終了です!
通常¥2,000(税別)のところ、半額の¥1,000(税別)でお試しいただけてとってもお得です!

お客様からも簡単にネイルが楽しめると大変好評です☆

 ネイル

爪を削らなくてもいいので、爪が薄い方でも大丈夫です。
マニキュアと同じ感覚で塗れて速乾!
カラーリングだけなら約30分で施術できます!

 ネイル

爪や手先がキレイだと気分も上がりますよね。
ネイルをすると営業などの仕事にも良い効果があるのだとか。

ぜひこの機会をお見逃しなく!


◆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128
◆アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.17更新

2018 敬老の日ビューティーキャラバン開催

チラシ

(今年度の募集は終了しました)

 

こんにちは、ふくりびの林です。

本日敬老の日

毎年この日はビューティーキャラバンの

第1回目開催日です。

ビューティーキャラバンとは

ふくりびが10年前から開催している

人気のリクリエイション企画です

企業とNPOの共同事業に学生さんと

カメラマンが参加して

後日ポストカードにしてお届けする

笑顔溢れるイベントです。

 

金城学院の学生さんが

沢山の衣装の中から

個々のパーソナルカラーに合わせ

フィッティングし

bc

美容師が一人ひとりに合わせ

ヘアー・メイク・ネイルをして

bc

 ビューティーキャラバン

カメラマンに最高の笑顔で

写真に撮って頂き

その写真でポストカードを作り

プレゼントします

 

今回は名古屋市名東区の老人施設

シーダーヒルズさん

 

企業、学生、理美容師、カメラマンが

それぞれの得意分野で

沢山の笑顔をお届け出来ました。

 

法人全国福祉理美容師養成協会(ふくりび)

TEL&FAX 052-801-5203

メール info@fukuribi.jp

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.14更新

こんにちは、

ふくりび人毛ウィッグは、自然色と、金髪のウィッグがあります。
金髪のウィッグは、ハイトーンカラーや、デザインカラーを楽しんで頂くためのウィッグです。

いつも美容室で、オーダーするように色味まで自分好みできます。


通常、このくらいの明るさのウィッグは化繊ウィッグが多く、
ウィッグぽく見えてしまう可能性があります。

ハイトーンウィッグ

ハイトーンウィッグ

人毛なら根元からのグラデーションも作ることができるので、とっても自然です

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE