2018.09.13更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

病院で販売されているケアグッズや介護用品って、正直地味だと思いませんか?
色もデザインもシンプルで派手でない無難なものが多いですよね。

もっとオシャレで、ファッショナブルで、かわいいデザインのものってないのかなーって思っていたら、ありましたーーー!!
見つけちゃいました!

“KISS MY LIFE”の商品はどれも個性的でファッショナブル♡
「病人らしく」よりも「自分らしく」という想いで作られた商品です。

 キスマイ

リボンのついたケア帽子、花柄のバンダナ、花柄のステッキ、ラメ入り介護シューズなど今までに見たことないような素敵なデザインのものばかり。
一目見ればときめいちゃうこと間違いなしです☆

キスマイ

アピアランスサポートセンターTOKYO/あいちの両方にKISS MY LIFEのワゴンを設置しています。

キスマイ

価格もリーズナブルなので、ぜひお気軽にアピアランスサポートセンターにお立ち寄りください。

 

◆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128

◆アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.11更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

突然ですが、ウィッグのメンテナンスしてますか?

人毛ウィッグは、ウィッグと言えど人の髪を使用しているので、時間経過とともにパサつきやカラーの退色などがどうしても出てきます。
ウィッグを良い状態で長持ちさせるためにも3ヶ月に1回程度の定期的なメンテナンスは必須です!

でも、"3ヶ月に1回"って
「面倒くさいなぁ。。。」
って思いますよね?!

そんなアナタ、下の写真をぜひご覧ください。

カラーリング前

メンテナンス

カラーリング後

メンテナンス


作成後3ヶ月以上経っている写真のウィッグにカラーを入れ直しました。
色が素敵に落ち着いたのはもちろん、カラーリングの効果でツヤも戻っています。

トリートメントや毛先の傷んだところをカットするのもオススメです。

毎回のメンテナンス代が気になる方には、お得なトリートメントのフリーパスもあります!

トリートメント12回(有効期限1年) 10,000円(税別)
※5回使えば元が取れます!!

待ち時間はメンテナンス内容にもよりますが約1~2時間です。
アピアランスサポートセンターで待ってもらっても外でお茶などしながら待っていただいてもOKです!

ネイルサロンを併設しているので、待ち時間にマニキュアなどを楽しんでいただくことも出来ますよ!(要予約)

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね☺️

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.06更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

先日ふくりび本部がある愛知では台風21号が大変な猛威をふるって通り過ぎました。
風がとても強く、近くの街路樹が根元から折れてしまっていました。

台風といえば、ウィッグ相談の際に
「ウィッグって風とかで飛ばないですか?」
というご質問をよくいただきます。

そうですね、今回の台風のような風だったらさすがに飛ぶと思います。。。

通常の気候での風であれば、サイズに合ったものをしっかりと着けているかぎりはそう簡単に風で飛ぶようなことはありません。
ただ、脱毛前や抗がん剤治療が終わり発毛が始まってウィッグの下に髪の毛がある場合は、自毛でウィッグが滑りがちです。

自毛が滑ってウィッグがズレやすいと感じたら、ウィッグにストッパーを付けるのがおすすめです!

ストッパー


自毛にパチンと留めて使えるのでズレにくく安心感があります。

ストッパー(取り付け代込み) ¥1,200(税別)

ぜひお気軽にお問合せください☆

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.03更新

こんにちは、ふくりびの高橋です。

 

8月から、神奈川県 横浜市にある、昭和大学横浜市北部病院から徒歩1分のところにある、【クオール薬局 港北店】でも

アピアランス相談会をさせて頂けることになりました。

クオール薬局港北店さんは
熱心な薬剤師さんがアピアランスに関する資料や患者さんがリラックスできるようにとお茶やミネラル水、プライバシーに配慮したBGMや気配りがされております。

ふくりびは、毎月1回、アピアランスに関するお悩みの方の相談会を実施しています。

クオール薬局港北店

クオール薬局港北店

クオール薬局港北店

 

ふくりびウィッグの試着、や自毛の相談、
ネイルやメイク、ケア帽子の試着もできます!!

個室で安心です。

 

クオール薬局港北店

相談日は不定日ですので、ご相談をご希望される方は、クオール港北店さんへお問い合わせ下さい。

 

 

お電話でのご相談は、
アピアランスサポートセンターTOKYOへ。
0120ー222ー128

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.03更新

 

こんにちは。

こんにちは!ふくりびの髙橋です!

人毛100%6万円のふくりびウィッグを取り扱うパートナーサロンになりませんか?

年内のアピアランスサポートあいちでの、
ウィッグセミナーは最後となります。

関西、東海地方の方々で、ご興味ある方は、ぜひご参加お待ちしております。

 

ふくりびウィッグ

 

ふくりびのパートナーサロンは全国に110サロン!!

美容室で作る医療用ウィッグ業界で、提携美容室数全国NO.1!!

人毛100%だからパーマ・カラーもできる!美容室ならではの医療用ウィッグ販売をサポート!

 ふくりびウィッグ

 

ふくりび医療用ウィッグパートナーサロンのメリット

①看護婦による相談窓口

看護婦が電話やメールでお客様やサロンスタッフの不安をサポートします。病気や抗がん剤の知識が身に付きます。

 

②病院からサロンへ

病院配布のパンフレットにあなたのサロン情報を掲載します。

病院でウィッグのことを知った周辺地域のお客様からサロンへお問い合わせを促します。

 

③インターネット検索の強化

医療用ウィッグWEBサイトにあなたのサロン情報を掲載します。インターネット検索が強化されお客様がサロンを見つけやすくなります。

 

NPOふくりびでは、2010年より、高品質低価格の医療用ウィッグの販売を

行って参りました。「かつら専門店ではなく、いつもの美容室で医療用ウィッグを購入したい」との

お客様のニーズに応えるべく、美容室で販売しやすい「ふくりびウィッグ」を開発致しました。

年間45.7万人(「JMDCレセプトデータベース」に基づく推計)とも言われる抗がん剤投与者をサポートするべく、ふくりび医療用ウィッグをお取り扱い頂く美容室を 募集します。

技術・販売方法などについての特別講習会をご受講下さい。

 

 

また、パワーアップセミナーでは、
自然にみせるカット技術、セミオーダーウィッグのフィット感を良くするための裏地の縫い合わせ、
営業や、広報の強化など、、、
お気軽にご相談下さい!!
ウィッグ カット

 

パートナーサロンに関して詳細、医療用ウィッグの導入についてのお問い合わせは、下記まで

NPO法人全国福祉理美容師養成協会(ふくりび)

TEL&FAX 052-801-5203

メール info@fukuribi.jp

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.09.01更新

ふくりび求人募集中!! ママ美容師 福祉美容師 福祉ネイリスト アピアランス看護師

 

 

NPOふくりびは23年に亘る訪問理美容・福祉理美容の経験を持ち、

愛知県がんセンター徒歩1分の場所で、がん患者さん向けのアピアランスサポートセンターあいち、

順天堂医院から徒歩1分TOKYOを運営する福祉理美容のNPOです。

 

ママ美容師

福祉美容師

美容師

福祉ネイリスト

福祉ネイリスト

福祉ネイリスト

看護師

看護師

アピアランス看護師

理事長赤木も現場で技術指導しています!

 

がん闘病中の美容師さん、シングルマザーの美容師さん、障害をお持ちのお子さんがいる美容師さんなどは

特に積極的に採用し、人生と仕事を両立させる多様な働き方を応援します!!

 

☆短時間(午前中だけ、午後だけ)勤務可能☆

 

▼採用人数:5名

 

▼雇用形態:パート・アルバイト

 

▼勤務先:(愛知)名古屋市・長久手町・日進市・東郷町、その他近郊介護施設及び高齢者等居宅

(東京)都内、埼玉、神奈川、千葉 

※その他エリアの求人に関しては、全国のふくりびの仲間の事業所などをご紹介します!!

 

▼仕事内容: 介護施設及び居宅での理美容(カット・パーマ・カラーなど)

特に、ショートスタイルの得意な方、大歓迎

▼必要なスキル

・理美容師免許所持

・理美容室での5年以上の勤務経験

・スタイリストとして2年以上カットを担当していた経験(アシスタント勤務のみは不可)

・介護福祉士資格、ヘルパー2級所持の場合、優遇

 

▼ 勤務時間:

  9:00~17:00 完全シフト制です

 ※通院や治療などのお休みも、シフト制なので、気にせず休んでいただけます。

 

 ※体調がすぐれない場合もヘルプのスタッフがサポートしますので、安心して働けます。

 

▼給与:時給1200円+能力給

 

▼必要な資格

 理容師・美容師免許

 

▼応募方法:

電話連絡の上、履歴書持参で面接

 

訪問美容求人募集

 

▼●お問合せ:

052ー801ー5203

info@fukuribi.jp 

事務局長 岩岡 

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.08.30更新

こんにちは。

NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは名古屋大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

9月の予定は下記の通りです。

9月4日(火) 11:00-13:00
9月18日(火) 11:00-13:00

場所:名古屋大学病院 中央診療棟2階「患者情報センター 広場ナディック」

 

ナディック

ナディック

いろいろなメーカーのウィッグが展示されています。

ナディック

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.08.30更新

こんにちは。

NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは名古屋市立大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

9月の予定は下記の通りです。

9月7日(金) 12:30-14:30
9月21日(金) 12:30-14:30

場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」

名市大

 

名市大

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.08.30更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは藤田保健衛生大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

9月の予定は下記の通りです。

9月10日(月) 11:00~13:00
9月14日(金) 11:00~13:00

場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター

藤田衛生

藤田衛生

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.08.28更新

こんにちはー。

NPOふくりびの渡邊です。

 

先日、第2回あぴ会「ネイルケア」を開催しました。

抗がん剤の副作用で爪に影響があるという患者さんは結構いらっしゃいます。

今回参加してくださった患者さんも最近少し爪の根元が黒くなってきたところがあると教えてくださいました。

 

黒ずみだけでなく、爪がデコボコしたり、薄くなったり、割れやすくなったりというのがよく見られる症状です。

正しくネイルケアをして爪へのダメージを最小限にできるよう今回のあぴ会は自分でできる日々のネイルケアを中心にお話をさせていただきました。

 

まずは、爪やすりを使って長さ、形を整える練習をしました。

爪やすりを使ったことがないという参加者さん。

最初は少し苦戦していましたが、思っていたよりも早く簡単に爪が削れることに驚きつつ「お家でもできそう」とおっしゃっていました。

 

つめ

 

右が長さ形を整えたお爪♡

整える前の左手と比べるととても綺麗です。

爪やすりを使うと爪切りで切る時と違い、爪の角が取れて見た目も美しく仕上がります。

角を丸くすることで爪が衣服などに引っかかって割れるのを防ぐこともできるんですよ!

 

つめ

 

左手のお爪も整えて出来上がり☆

 

つめ

 

次はいよいよクイックネイルを使ってのカラーリングです!

今回使用したクイックネイルは爪の黒ずみが気になる、爪が薄いなどのお悩みがある方におススメです。

カラーでお爪の黒ずみをカバーでき、爪の補強にもなります。

速乾なのでマニキュアのように乾くまで何も触らずにじっと待っている必要はありませんっ!

 

お花のネイルシールを施して完成です♡

キラキラ、ツヤツヤのお爪に参加者さんもとても喜んでくださいました。

 

つめ

 

普段自分でしっかりとネイルケアをされている方は少ないかと思いますが、

治療中は、爪やすりを使ったり、甘皮処理をしたり、ネイル用のオイルを塗ったりと少しだけいつもよりお爪に気を遣ってあげるといいかもしれません。

ネイルケアの仕方がわからなければ、ぜひお気軽にアピアランスサポートセンターにお越しくださいね。

 

9月末までクイックネイルの半額キャンペーンも実施中です!

ぜひこの機会をお見逃しなく。

ネイル

 

次回あぴ会は10月に予定しております。

詳細は随時ブログ、ふくりびホームページ、LINE@などでアップしていきます。

アピアランスサポートセンターLINE@、お友達募集中です!

http://line.me/ti/p/%40jsr8970p

 

アピアランスサポートセンターあいち

0120-352-241/052-751-3700

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE