2018.07.19更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

毎日続く猛暑日、つらいですね...

ところで、ウィッグの暑さ対策はされていますか?
熱中症予防も含め、ウィッグの暑さ対策もしっかりしていきたいものです。

どう被ってもフルウィッグって暑いものなのですが、少しでも快適に過ごせるようにいくつか対処法をご案内します。

まずは、汗対策。
汗でウィッグの中はムレムレ、ベタベタ。
そんなときは、衣類用の汗わきパッドをウィッグの内側に貼ってみてください。

こんな感じ↓

 汗

汗を吸収してくれるうえ、汚れたら新しいものに取り替えられるので衛生的です。

次に、ウィッグのヘアスタイル。
首の後ろに髪がかかっているととっても暑いです。
熱中症対策にも首の後ろを冷やすのは効果的と言われるくらいなので、できるだけ首の後ろを涼しくしたい!
ウィッグを短くカットしてしまうのもいいですが、ヘアクリップなどを使ってまとめ髪にアレンジするのもおすすめです!

写真のアレンジは髪をサイドに持ってきてワニクリップというヘアアクセサリーで留めただけの簡単アレンジです。
夏らしくて涼しげですよね!

 

アレンジ


最後は、バンダナに保冷剤をしのばせて後頭部を冷やす方法。
保冷剤をバンダナでくるんだあと、バンダナを頭に巻きます。
おしゃれに見せつつ、暑さもしのげちゃうマル秘テクニックです!

 保冷剤

 

その他、頭皮にも使える涼感スプレーなども今の時季ドラッグストアにも置いているのでウィッグの髪を少し持ち上げてスプレーすると気持ちいいです!

ぜひ試してみてくださいね。


アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.17更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

次回あぴ会は、ネイルケア!
抗がん剤の副作用で爪が薄くなった、割れやすくなった、黒ずみが気になるという方にぜひご参加いただきたいです。
闘病中の気分転換に気軽にネイルを楽しみたいという方も大歓迎☆

爪の悩みを相談し合ったり、簡単に出来てすぐ乾くクイックネイルを楽しんでみませんか?

参加費500円、定員5名。

先着順ですのでお申込みはお早めに!

 あぴ会

お問合せ、お申込みは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.14更新

こんにちは☆

 

ただいま20名様限定にお試しクイックネイルのキャンペーンを実施しています。

 

 

ドライケア+クイックネイルかカラー=通常5000円+税を

2000円+税です!!

 

新作ネイル沢山ございます♡

あ

 

クイックネイルとは、マニキュアとジェルネイルのいいとこ取り♡
ジェルのように爪を削らず、45秒で固まるので、乾くまでの時間も短縮。
また、約1週間でペロっと簡単に剥がれます。

 

ぜひ一度お試し下さい。

クイックネイル

 

アピアランスサポートセンターTOKYO

0120ー222ー128

 

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.12更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは藤田保健衛生大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

7月の予定は下記の通りです。

7月13日(金) 11:00~13:00
7月23日(月) 11:00~13:00

場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター

藤田

 

藤田

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.11更新

愛知県内で訪問理美容をお探しなら ふくりび

 

こんにちは、ふくりびの林です。

ふくりびの活動に訪問理美容があります。

施設さまへの訪問、ご自宅への訪問

今回はご自宅への訪問の概要です。

ご利用までの流れ(ご自宅)


1  まずは、お気軽に、メール、FAX、

電話でお問い合わせください。

訪問

TEL & FAX   052-801-5203

Mail              info@fukuribi.jp

NPOふくりびでは

安全なサービス提供のために、

ケアマネージャーや介護施設からの

ご紹介のみを受け付けております。

訪問理美容サービスの利用を

ご検討されているご家族の方は、

ご利用中の居宅介護支援センターなどの

ケアマネージャーやヘルパーにご相談ください。

ケアマネージャーさんや介護関係者の方にお願い

ふくりびでは

ご利用者様の介護状態に配慮した

安全なサービス提供のために、


1、新規のご予約に関しては、

ケアマネージャーや介護関係者の方からの

ご依頼・ご紹介のみを受け付けておりますので、

ご家族からのお問い合わせの際、

御社からのご紹介という旨お伝えいただきますよう、

お願いいたします。


2、ご利用希望者様の介護状態を把握するために、

ケアアセスメントの共有をお願いする場合がございます。


3、介護度やご本人の状態によっては、

ご家族または、介護スタッフの同席を

お願いしている場合がございます。

 

訪問理美容 料金表(ご自宅)

カット                          2,500円

白髪染め.マニキュア 3,000円

パーマ                          4,000円

シャンプー                  1,000円

出張料金                      1,500円


・訪問スケジュールについては、

担当者が打ち合わせにてご相談させて頂きますので、

まずは気軽にお問合せ下さい。

※市町村によっては、在宅訪問理美容に関する

公的支援が受けられる場合があります

担当のケアマネージャーや、

ふくりび事務局までご相談ください。

TEL & FAX   052-801-5203

Mail              info@fukuribi.jp

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.11更新

こんにちは、


アピアランスサポートセンターTOKYO、今週土曜日、ネイルのご予約承ります!!

副作用による爪の黒ずみ、凹凸、2枚爪など。。

お気軽にご相談ください。

 

また、ただいま20名様限定にお試しクイックネイルのキャンペーンを実施しています。

ドライケア+クイックネイルかカラー=通常5000円+税を

2000円+税です!!

クイックネイルとは、マニキュアとジェルネイルのいいとこ取り♡
ジェルのように爪を削らず、45秒で固まるので、乾くまでの時間も短縮。
また、約1週間でペロっと簡単に剥がれます。

ぜひ一度お試し下さい。

クイックネイル

 

アピアランスサポートセンターTOKYO

0120ー222ー128

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.10更新

こんにちは。

NPOふくりびの渡邊です。

 

抗がん剤の治療も終わって自毛が生えてきたらいよいよウィッグ卒業に向けての準備スタートです!

どのくらい自毛が伸びたらウィッグを外すのか、どのタイミングで外すのか悩むところですよね。

 

 

発毛してもある程度の長さにならないとウィッグは手放せない?

大丈夫です!

自毛が約5センチの伸びたらトップピース(部分かつら)に切り替えることができます。

どうせならフルウィッグが暑くてたまらない今、フルウィッグを卒業してトップピース(部分かつら)で快適に夏を過ごすのはいかがでしょうか?

ふくりびならトップピース(部分かつら)ももちろん人毛100%。

カラー、パーマもOKです!

 

トップピース(部分かつら)試着前

 

トップピース(部分かつら)

 

トップピース(部分かつら)試着後

 

トップピース(部分かつら)

トップピース(部分かつら)

 

人毛だから自毛との境目が目立たず自然です!

 

人毛100%トップピース(部分かつら) 本体価格¥40,000+税。

 

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.09更新

こんにちは。

NPOふくりびの渡邊です。

 

先週からの雨も上がり、今週は暑さ再来ですね。

この暑さではウィッグを着けるのもためらっちゃいますよね・・・

フルウィッグはある意味毛皮の帽子をかぶっているようなもの。暑くて当然なんです。

 

そんなときは思い切ってフルウィッグをやめてしまいませんか?

おすすめは帽子ウィッグ。

帽子ウィッグは帽子をかぶるとき用に頭頂部はメッシュになっていて、帽子から出る部分だけに髪の毛が付いています。

 

帽子ウィッグ

 

帽子ウィッグ本体価格¥25,000+税。

人毛100%で手触りも見た目も自然!肌に毛先があたってもチクチクしません。

 

かわいいお気に入りの帽子をかぶっても素敵です♡

 

帽子

 

帽子

 

写真の帽子は各¥2,800+税。

夏は外でのレジャーも楽しい季節です。帽子ウィッグで暑さ対策をしつつ、お出掛けも楽しんでくださいね!

 

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.07更新

こんにちは。

 

5月1日に東京御茶ノ水にオープンしたアピアランスサポートセンターTOKYOでは

抗がん剤、脱毛症の方の医療用ウィッグの作成、ネイルケア、メイクサポート、自毛のカットなどをしていており、

見た目支援

見た目支援

カフェ風カウンセリングスペースでは、いっしょに来られた家族や友人の方とホッとできるようになっています。

 

ふくりび人毛ウィッグはインナーネットなしでも被れる伸縮性のある生地に大きな人工皮膚が特徴の医療用ウィッグです。

1つ1つ希望やお顔に合わせてカットやカラーパーマもできるので、いつも美容室でオーダーするようにウィッグもオーダー出来ます。

セミオーダータイプのウィッグなら当日お渡しも可能!

人毛ウィッグ

(左 ウィッグ)                                      (右 自毛)

 

 

 

また定期的に行うあぴ会(患者会と女子会の間?!)では、毎回テーマを決めて皆さんとお話しいながら楽しんで頂いています。

例)ウイッグの暑さ対策とウイッグヘアアレンジ、セルフネイルケアとネイルカラー、自分に合う眉プレート作りなどなど。。

通院の前後や待ち時間にもぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

見た目支援

 

 

 

アピアランスサポートセンターTOKYO

0120 222 128

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2018.07.06更新

こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは名古屋市立大学病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

7月の予定は下記の通りです。

7月6日(金) 12:30-14:30
7月20日(金) 12:30-14:30

場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」

 名市大

名市大

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE