こんにちは
今日から9月に入りましたね。
9月16日は敬老の日。
日頃の感謝の気持ちを訪問美容のプレゼントいかがですか?
“いつまでも健康で綺麗でいてね”
ご予約は家族やご本人からでもOKです。
ご夫婦でのペアなら出張費が半額!オススメです☆
カットだけでなく、
カラーやパーマはもちろん!
ネイルやエステメニューもございます!
お問い合わせはNPOふくりび本部へ
052ー801ー5203
2019.09.01更新
こんにちは
今日から9月に入りましたね。
9月16日は敬老の日。
日頃の感謝の気持ちを訪問美容のプレゼントいかがですか?
“いつまでも健康で綺麗でいてね”
ご予約は家族やご本人からでもOKです。
ご夫婦でのペアなら出張費が半額!オススメです☆
カットだけでなく、
カラーやパーマはもちろん!
ネイルやエステメニューもございます!
お問い合わせはNPOふくりび本部へ
052ー801ー5203
投稿者:
2019.08.28更新
みよし市福祉センター
就労支援 障がい者身だしなみ講座は
NPOふくりびまで 愛知 東京 三重
毎年みよし市の福祉センターでは、
地域の障がいのある方々に向けて、
ふくりびの身だしなみ講座を
開催して頂いています。
今回は学生さんが対象でした。
まずは、“身だしなみ”について
お話しをさせて頂きました。
“身だしなみ”とは、
おしゃれをするための第一歩です。
そして、自分も相手も
心地よく過ごすための大人のマナーです。
とても熱心に聞かれていました。
そして、ふくりび式身だしなみ講座は
すぐ実践!!!
爪のチェック、
洗面器を持って洗顔、洗髪もしました。
”さっぱりして気持ちいい“
まずは自分が気持ちが良いと
感じてもらうことから始めます。
そして、男女に分かれて、
男性は顔そり、女性はメイク。
メイクはとても楽しみにされていたようで、
とても楽しそうに実践されていました!
メイク後は周りの方からも絶賛されていて、
嬉しそうな表情が印象的でした。
ふくりびでは、
就職面接に向けての就労支援のため、
ジョブセンターや養護学校へも出張しています。
お問い合わせは
ふくりび本部(愛知県)
052-801-5203
info@fukuribi.jp
投稿者:
2019.08.24更新
矢方美紀さんのアピアランスサポートをしている、ふくりびでは他社ウィッグ修正やメンテナンスも承ります。
人毛、化繊ミックスに関わらず、1つ1つ顔に合わせていくので、今より自然なウィッグが出来上がります。
・・・・・・・・よくあるお悩み・・・・・・・・
・インターネットで購入したので自分に合った髪型じゃない
・美容室で化繊ウィッグのカットをお願いしたら断られた
・カットはしてもらったけど、頭に被って切ってもらえなかった
・もみ上げがないから耳にかけられない
・サイズが合っていない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまで1500名以上のウィッグのお客様を担当してきました。
“ウィッグの方が地毛より素敵になった”
“風が吹いても、耳にかけても、結んでも、うぶ毛や後れ毛があるから安心”
“頭に合わせて裏を縫い合わせがあるからフィットしている”
“自分に合った被る位置を教えてもらえた”
“自然なので周囲の人にウィッグだと気づかれなかった”
etc・・・・
ふくりびが作るウィッグには、
必ずご本人に被ってカットし、“ウィッグに見えない”工夫が沢山詰まっています。
少しのカットや調整で、あなたのウィッグも生まれ変わります!!
ご相談は
アピアランスサポートセンターあいち
0120ー352ー241
アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128
投稿者:
2019.08.23更新
こんにちは!
NPOふくりびの渡邊です!
ふくりびでは下記病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!
9月の相談会スケジュールはこちら↓↓↓
◆名古屋大学病院
場所:名古屋大学病院 中央診療棟2階「患者情報センター 広場ナディック」
9/3(火) 11:00-13:00
9/17(火) 11:00-13-00
◆名古屋市立大学病院
場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」
9/6(金) 12:30-14:30
9/20(金) 12:30-14:30
◆藤田医科大学病院
場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター
9/9(月) 11:00-13:00
9/13(金) 11:00-13:00
◆トヨタ記念病院
場所:化学療法室内相談スペース
9/27(金) 11:00-13:00
ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。
ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!
病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、
アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。
投稿者:
2019.08.14更新
こんにちは。
ふくりびのパートナーサロンは全国に120サロン突破!
元SKE48矢方美紀さんがイメージガールに就任!
治療による脱毛・脱毛症の方へ、
おしゃれで素敵なウィッグを作る仲間がまだまだ必要です。
美容室で作る医療用ウィッグ業界で、提携美容室数全国NO.1!!
人毛100%だからパーマ・カラーもできる!美容室ならではの医療用ウィッグ販売をサポート!
ふくりびウィッグ導入セミナー
2019年10月22日(火曜日)東京
医療用ウィッグの導入セミナーを実施します!!
会場は未定(都内)
時間13時半〜15時半(会場により変更あり)
医療用ウィッグを取り扱う上で、最低限知っておきたい、
ウィッグの特徴や病気のこと。
またウィッグぽく見せない技術も、ふくりびウィッグデザイナー赤木が伝授。
まずは、お問い合わせください。
http://www.fukuribi.jp/invitation/
NPOふくりび本部
info@fukurbi.jp
052-801-5203(担当髙橋)
投稿者:
2019.08.12更新
NPOふくりびは24年に至る訪問美容・福祉理美容の経験をもち、
全国で訪問理美容・医療用ウィッグのセミナーも実施しています。
産休から復帰したまま美容師が活躍しているのが、
ふくりびの訪問美容です。
短時間勤務も可能なので子育てやプライベートも充実。
サロンワークとは違う経験で、美容師としてのキャリアアップもできます。
ふくりび
☆短時間(午前中だけ、午後だけ)勤務可能☆
▼採用人数:5名
▼雇用形態:パート・アルバイト
▼勤務先:名古屋市・長久手町・日進市・東郷町、その他近郊介護施設及び高齢者等居宅
※その他エリアの求人に関しては、全国のふくりびの仲間の事業所などをご紹介します!!
▼仕事内容: 介護施設及び居宅での理美容(カット・パーマ・カラーなど)
特に、ショートスタイルの得意な方、大歓迎
▼必要なスキル
・理美容師免許所持
・理美容室での5年以上の勤務経験
・スタイリストとして2年以上カットを担当していた経験(アシスタント勤務のみは不可)
・介護福祉士資格、ヘルパー2級所持の場合、優遇
▼ 勤務時間:
9:00~17:00 完全シフト制です
※通院や治療などのお休みも、シフト制なので、気にせず休んでいただけます。
※体調がすぐれない場合もヘルプのスタッフがサポートしますので、安心して働けます。
▼給与:時給1200円+能力給
▼必要な資格
理容師・美容師免許
▼応募方法:
電話連絡の上、履歴書持参で面接
訪問美容求人募集
▼●お問合せ:
ふくりび本部052ー801ー5203
info@fukuribi.jp
事務局長 髙橋
投稿者:
2019.08.11更新
こんにちは。
お盆休みも営業しております!!
ふくりび人毛100%医療用ウィッグは、多くの脱毛症の方にも愛用頂いています。
脱毛症の方に選ばれる理由★
①NPOだから出来る高品質低価格!
セミオーダーウィッグは本体価格6万円〜
フルオーダーウィッグは本体価格16万円〜
大手メーカーの約3分の1の価格です。
多くの脱毛症の方は学校や仕事、プライベートでと
毎日長時間着用されるため比較的買い替える頻度が早いですが、
高品質低価格なら安心してお使い頂けます。
②人毛100%なら髪型もオーダーメイドできる!
カラーやパーマが出来るのはもちろん、コテで巻いてヘアセットもできるので結婚式や成人式にアップをして参加することが出来ます。現役美容師がお顔に合わせて、産毛や後れ毛など、ウィッグならではの技術も持ち1つ1つ、作っていくので希望の髪型で似合うウィッグが出来上がります!
③ウィッグ以外の相談も出来る!
円形脱毛症の方の自毛のメンテナンスも、
まつげや眉毛のメイク方法など、長期にわたり外見をトータルでサポートしています。
NPOふくりび直営のアピアランスサポートセンターは愛知と東京に!
愛知がんセンターから徒歩1分!
アピアランスサポートセンターあいち
0120-35-2241
順天堂医院から徒歩1分!
アピアランスサポートセンターTOKYO
0120-222-128
また全国に120件のパートナーサロンもございますので、
ご希望に合わせてご案内しています。
ふくりび本部
052-801-5203
お気軽にご相談ください。
投稿者:
2019.08.05更新
こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。
ふくりびでは入院中の病室での医療用ウィッグのご相談、ご試着も受付ております!
体調が不安定で外出が心配な方、入院中にゆっくり落ち着いてウィッグを探したい方、脱毛が始まって外出することに抵抗のある方、ぜひふくりびの出張ウィッグ相談をご利用ください。(訪問先によって別途出張料を頂戴いたします)
名古屋大学病院、愛知県がんセンター中央病院、愛知医大学病院、藤田医科大学病院、八事日赤病院、中村日赤病院、名古屋市立大学病院など訪問可能!
他の病院もお気軽にご相談ください。
ウィッグのお渡しについても、病室へ伺っての最終調整が可能性です。
場合によっては宅配便などでの配送も対応いたします。
自然な見た目で、好きなヘアスタイルを楽しめるふくりびの医療用ウィッグ☆
ぜひお試しください!
アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
投稿者:
2019.08.05更新
こんにちは!
NPOふくりびの渡邊です!
ふくりびでは下記病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!
8月の相談会スケジュールはこちら↓↓↓
◆名古屋大学病院
場所:名古屋大学病院 中央診療棟2階「患者情報センター 広場ナディック」
8/6(火) 11:00-13:00
8/20(火) 11:00-13-00
◆名古屋市立大学病院
場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」
8/2(金) 12:30-14:30
8/16(金) 12:30-14:30
◆藤田医科大学病院
場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター
8/9(金) 11:00-13:00
8/19(月) 11:00-13:00
◆トヨタ記念病院
場所:化学療法室内相談スペース
8/23(金) 11:00-13:00
ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。
ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!
病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、
アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。
投稿者:
2019.08.05更新
こんにちは。
NPOふくりびの渡邊です。
本日8月5日(月)、日経BP「Beyond Health」にてふくりびの活動が紹介されました!
「Beyond Health ~健康・医療Disruptive Innovation~」は日経BPが2019年5月14日、健康・医療分野でイノベーションを起こしたい人に向けて最新情報を発信するため開設したWebサイトです。
「誰もがその人らしく美しく過ごせる社会の実現」を目指して活動を続けるふくりびが、24年前から続けている訪問理美容や、医療用ウィッグの制作を通して感じた”身だしなみを整えること”の大切さ、重要性について取材されています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
ふくりび本部(愛知県)
052-801-5203
info@fukuribi.jp
投稿者: