2019.11.20更新

こんにちは、ふくりびエステティシャンのヒラマツです。

本日はスタッフでネイリストの岩塚がフェイシャルに来てくれました。そろそろお肌の悩みもいろいろ出てくるお年頃です。

つい女同士だと、こんな時
喋り出すと止まらない…。しかし、クレンジングを終えて、マッサージに入る前には1度、スイッチを切り替えるためにほんの少しヘッドマッサージをします。

そのままデコルテマッサージ、フェイスマッサージへと続き、ふか〜いリラックスを味わっていただきます。

フェイシャルを終えて、
「とてもリッチな気分になりました

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.11.16更新

こんにちは、ふくりびエステティシャンのヒラマツです。

お天気の良い日はとても気持ちがいい気候ですね。しかし、空気がとても乾燥して、加湿器がないと、朝起きた時、喉が渇いてしまいます。風邪も流行ってますので、皆さまお気をつけくださいね。

お肌の悩み、といっても人それぞれですが、一般的にこの時期は乾燥でしょうか。

しかし、現在治療中、または治療後の方の悩みは皆さまそれぞれだと思います。

私の場合は、そこまで大きなトラブルはありませんでしたが、普段できないような、大きな吹出物がでました。
そして、治療後半になると小さなシミ、そばかすがたくさん目の周りに出て、目の周りがくすんで黒く、会う人達に顔色が悪い、と心配されたものでした。

抗がん剤治療中、後はとにかく美白のマスクをマメにしていました。恐らく、2、3か月経つ頃には顔色も元に戻っていたような気がします。

ふくりびでは、スキンケアもお肌に刺激のない、でもとても香りの良い物を使用しております。

治療中でもお肌のお手入れは可能です。そして、必要になってくるのは治療が終わり、回復期のお肌。それぞれのお悩みに応じて、トリートメントをさせていただきます。

まずはご相談くださいね。

あ

アピアランスサポートセンター
あいち
0120-352-241

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.11.12更新

こんにちは、ふくりびのヒラマツです。

先月から始まりました、フェイシャルキャンペーン。少しずつですが、ご予約を頂いております。


寒くなってきましたので、ベッドをポカポカに温めて…
最初に横になっていただくと、アロマの香りの温かな蒸気がお顔も温めます。

それから、クレンジングでお顔の洗浄、熱々の蒸しタオルで拭き取り、そして、デコルテからフェイスまで、オールハンドでの丁寧なマッサージを…このあたりで、皆様お休みになられます。

最後はローズの香りの化粧水でパックをして、お肌をお仕上げ致します。

あ

フェイシャルのご予約可能日が限られておりますので、ご希望の方はお電話にて、承ります!
お肌の調子を整えて、年末までのイベントをお迎えください。

あぴサポ あいち
0120-352-241

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.11.11更新

こんにちは!

NPOふくりびの渡邊です。

 

アピアランスサポートセンターTOKYO/あいちはキャッシュレス・ポイント還元事業加盟店(5%)に登録済みです。

あぴ

 

ウィッグ購入の際、クレジットカードでお支払いいただくとポイント還元の対象となります。

キャッシュレス・ポイント還元事業についての詳細はコチラ

↓ ↓ ↓

https://cashless.go.jp/

ポイント還元方法は、ご利用のカード会社によって異なるので詳しくはカード会社のホームページなどでご確認ください。

 

アピアランスサポートセンターでは、ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

 

ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

☆アピアランスサポートセンターあいち

0120−352−241

☆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120−222−128

 

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.11.05更新

こんにちは、ふくりびのヒラマツです。

ハロウィンが終わると、街はクリスマスですね、日が沈むのも早くなりますが、街はイルミネーションで心も弾んできます。

10月より、あぴサポ内でのフェイシャルトリートメントが始まりました!

12月はイベントも多くなり、お出かけする機会も増える事と思いますが、お出かけ前や、1年間頑張った自分へのご褒美にフェイシャルトリートメントはいかがでしょうか?

温かいベッドに横たわり、オールハンドの丁寧なマッサージ、心地よい音楽、うとうとと至福のお時間をご堪能ください!

フェイシャル 60分コース ¥6500→¥3500

あ

ご予約はあぴサポ あいち
0120-352-241

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.10.31更新

毎日ウィッグを被られている方、

ウィッグのサイズ、被り心地はいかがですか?

ウィッグを買った時に調節してもらってそのまま、、と言う方多いのではないでしょうか?

ウィッグを作り、脱毛して、抗がん剤治療が終わるとまた発毛が始まります、ウィッグの中はその都度サイズが変化します、ウィッグ自体も伸縮するものですので、毎日被りシャンプーを繰り返したへたりにより、被った時のフィット感が変わってくることもあります。

ウィッグがキツすぎても、緩すぎても、長時間被り続けることで、首や肩こりの原因にもなります。

できるだけ負担がなく安心して被ってもらえるように、

毛量の変化に伴いウィッグのサイズ調節が必要です。

骨格、毛量に合わせたほんの少しの調節で、ずれにくくなったり、締め付けがないのに深く被れるようになり、疲れにくくなったりと変化を感じて頂けます。

毎日被っていると、こんなもんだったかな?と思いがちですが、

気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

 

サイズ

こんな感じで骨格に合わせてV字またはU字にしたり、数ミリ縫いつまんで裏地の余っている部分を詰めていきます。

地毛がある程度生えて来ている方にはクリップで留める方法もございます。地毛があるとズレやすくなるウィッグもこの方法で定着して被ることができます。

 調節

ご相談、お問い合わせは

アピアランスサポートセンターあいち

0120−352−241

アピアランスサポートセンターTOKYO
0120−222−128

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.10.30更新

こんにちは

 

副作用にる脱毛でウィッグを購入される方に、
アピアランス(外見)に関するウィッグや下着の助成金が受けられる制度があります。
(※自治体によって助成額・対象物は異なります)

 

東京都は港区で、ウィッグの助成金を受けることが出来ます。
詳しくは港区のHPをご覧下さい。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kenkouzukuri/appearance.html

 

 

 助成金

 


アピアランスサポートセンターで購入頂くふくりび医療用ウィッグも対象となります。
助成金の申請のサポートも行っておりますので、
お気軽にご相談ください。

 

 

0120−222−128

アピアランスサポートセンターTOKYO

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.10.29更新

 

こんにちは、ふくりびのヒラマツです。

今月よりふくりびでは、フェイシャルトリートメントのメニューが誕生しました!

 エステ

といいますのも、私はエステティシャンとして、25年以上のキャリアを持っておりますが、癌サバイバーでもあります。

抗がん剤の副作用により髪はもちろん、まつ毛、眉毛もなくなり、瞳は小さく、肌はしみ、そばかすが目立ち、劣化しました。(40代後半です)
治療中に1度だけ、リラックスしたくてお友達のサロンへボディーのマッサージを受けに行きました。
しかし、ウィッグを取るのが恥ずかしかったのです。
ケア帽子を被り、マッサージをしてもらいましたが、施術中帽子がズレたりするので、気になってしまい、なかなかリラックスできなかった事を覚えています。
それからは行く気になれませんでした。

しかし、治療が終わり、体調もだんだん整ってくると、また元の肌に戻れるかな?と期待が高まりました。

毎日乳液でマッサージをし、美白のパックもやりました。
現在はほぼ元の状態に戻りました。(最後の治療から8ヶ月経過です)

それから、治療中や治療後のお肌のお手入れができたら…と今回に至ります。

当時は鏡を見るのも辛く、全く写真は残っていません。今になって、写真を撮っておけばよかった…と思います。

あぴサポサロンでは遠慮なく、ウィッグを外していただき、フェイシャルトリートメントを受けてリラックスできる環境となっております。

エステ

もちろん、一般の方もお受けできますので、是非ご興味のある方はお問い合わせくださいね。

フェイシャル60分 ¥6500

初回はキャンペーン価格で¥3500!

デコルテマッサージ付きです。

体調により、メニュー内容ご相談くださいね。

ご予約は、アピアランスサポートセンターあいち 0120-352-241

 担当:平松

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.10.25更新

こんにちは!

NPOふくりびの渡邊です!

 

ふくりびでは下記病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

11月の相談会スケジュールはこちら↓↓↓

◆名古屋大学病院

場所:名古屋大学病院 中央診療棟2階「患者情報センター 広場ナディック」

11/5(火) 11:00-13:00

11/19(火) 11:00-13-00

 

◆名古屋市立大学病院

場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」

11/1(金) 12:30-14:30

11/15(金) 12:30-14:30

 

◆藤田医科大学病院

場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター

11/8(金) 11:00-13:00

11/18(月) 11:00-13:00

 

◆トヨタ記念病院

場所:化学療法室内相談スペース

11/22(金) 11:00-13:00

あぴ

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.10.24更新

こんにちは

10月は乳がんピンクリボン月間として各地で、
“乳がん”についての啓発活動やセミナーが実施されてます。

乳がんについて正しい知識の普及や、検査で早期発見し、治療に繋げる啓発活動が世界中で行われる「乳がん月間」です。

ふくりび


ふくりびも10月16日富士生命さんのアピアランスセミナーに、

ふくりび医療用ウィッグイメージガール矢方美紀さんと、ふくりび事務局長岩岡が、
登壇しました。

ふくりび

自身も乳がん治療中の矢方美紀さんの体験の中で、
“アピアランスサポート”の必要性について話してもらいました。

ふくりび
以下東海テレビ記事より++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

矢方さんは、岩岡さんに紹介されたウィッグを使ったり、アドバイスを実践することで、ウィッグをつけた自分の姿に自信を持てるようになったといいます。

 イベントで矢方さんは、「外見を整えることでポジティブになれた。おしゃれも楽しめたし、闘病しながら仕事をすることもできた。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

WEBニュースはこちら↓

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00010000-tokai-soci&p=1

 

ふくりびには、ウィッグのラインナップに、

自分や家族・友人の髪の毛で作るヘアドネーション型の医療用ウィッグです。
4人で1つのウィッグが出来ることから“4YOU WIG”と呼んでいます!
4人分の髪の毛が集まらなくてもこちらでご用意も出来ますので、

お気軽にご相談ください。

 

ヘアドネーション

ふくりび

医療用ウィッグの相談、製作は、
NPOふくりび
052−801−5203
アピアランスサポートセンターあいち

0120−352−241

アピアランスサポートセンターTOKYO
0120−222−128

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE