2019.06.05更新

こんにちは。

ふくりび医療用ウィッグイメージガール
矢方美紀さんのありのままに、
治療中の毎日を綴った“26歳の乳がんダイアリー”

 乳がんダイアリー

=========================================

6月21日(金)午後7:56~8:41 <中部7県>
総合6月30日(日)午後1:05~1:50 再放送 <中部7県 ※静岡・福井を除く>
去年乳がんが見つかり左胸全摘の手術を受けた元SKE48の矢方美紀さん。
治療の日々を“自撮り”の映像日記で記録しています。内容は抗がん剤によるけん怠感や脱毛・爪の変色といった副作用の実情に加え、日々の仕事のこと、食事のことなどさまざま。
患者目線の記録からは「アピアランスサポート」(外見の変化による辛さへのケア)の大切さや「治療と仕事の両立」の苦労など、患者をめぐるさまざまな課題が浮かび上がってきます。

=========================================



悩みの中でも“外見”に関する
アピアランスサポートについても話されています。
実際にアピアランスサポートセンターあいちに来て、
夏のウィッグの暑さ対策・ウィッグのフィッティング・ネイルなどの
相談に来てくれているところも放送されます。

乳がんダイアリー
今、副作用による外見の変化にお悩みの方も、
ご家族・友人が闘病中の方も、
きっと矢方美紀さんの毎日の様子が綴られた動画は
参考にして頂けることも多いと思います!!
ぜひご覧ください。


 

ウィッグ・ネイル・メイクなどのご相談は
アピアランスサポートセンターあいち
0120ー352ー241
アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128


投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.06.04更新

こんにちは!

NPOふくりびの渡邊です!

 

ふくりびでは下記病院にて定期的にウィッグ&頭皮相談会を実施しています。
どなたでもお気軽にご相談いただけます!

6月の相談会スケジュールはこちら↓↓↓

◆名古屋大学病院

場所:名古屋大学病院 中央診療棟2階「患者情報センター 広場ナディック」

6/4(火) 11:00-13:00

6/18(火) 11:00-13-00

 

◆名古屋市立大学病院

場所:名古屋市立大学病院 地下1階ローソン店内奥の「相談室」

6/7(金) 12:30-14:30

6/21(金) 12:30-14:30
 

◆藤田医科大学病院

場所:A棟2階 外来薬物療法センター内 がん相談支援センター

6/14(金) 11:00-13:00

6/17(月) 11:00-13:00

 

◆トヨタ記念病院

場所:化学療法室内相談スペース

6/28(金) 11:00-13:00

 あぴ

 

ご予約は不要ですのでぜひお気軽にお立ち寄りださい。

ウィッグの種類やそれぞれの特徴、選び方、ウィッグ作成のタイミング、脱毛時のケアなど丁寧にご案内いたします。
ウィッグや髪の毛のこと以外にも、爪や肌、まゆ毛、まつ毛についてのご相談も受付ております!

病院での相談会、ウィッグ・脱毛、その他治療による外見の変化に関するお問合せは、

アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700
まで。

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.06.03更新

NPOふくりびは24年に至る訪問美容・福祉理美容の経験をもち、
全国で訪問理美容・医療用ウィッグのセミナーも実施しています。

産休から復帰したまま美容師が活躍しているのが、
ふくりびの訪問美容です。
短時間勤務も可能なので子育てやプライベートも充実。

サロンワークとは違う経験で、美容師としてのキャリアアップもできます。

あぴ

 

☆短時間(午前中だけ、午後だけ)勤務可能☆

 

▼採用人数:5名

 

▼雇用形態:パート・アルバイト

 

▼勤務先:名古屋市・長久手町・日進市・東郷町、その他近郊介護施設及び高齢者等居宅

 

※その他エリアの求人に関しては、全国のふくりびの仲間の事業所などをご紹介します!!

 

▼仕事内容: 介護施設及び居宅での理美容(カット・パーマ・カラーなど)

特に、ショートスタイルの得意な方、大歓迎

▼必要なスキル

・理美容師免許所持

・理美容室での5年以上の勤務経験

・スタイリストとして2年以上カットを担当していた経験(アシスタント勤務のみは不可)

・介護福祉士資格、ヘルパー2級所持の場合、優遇

 

▼ 勤務時間:

  9:00~17:00 完全シフト制です

 ※通院や治療などのお休みも、シフト制なので、気にせず休んでいただけます。

 

 ※体調がすぐれない場合もヘルプのスタッフがサポートしますので、安心して働けます。

 

▼給与:時給1200円+能力給

 

▼必要な資格

 理容師・美容師免許

 

▼応募方法:

電話連絡の上、履歴書持参で面接

 

訪問美容求人募集

 

▼●お問合せ:
ふくりび本部052ー801ー5203
info@fukuribi.jp

 

事務局長 髙橋

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.28更新

こんにちは!

NPOふくりびの渡邊です。

 

もうすぐ6月。

ジューンブライドの結婚式シーズン到来です。

 

ふくりびでは、人毛100%ふくりびウィッグのレンタルも実施中です。

お手持ちのウィッグではヘアアレンジするのに十分な長さがない、お着物に似合うウィッグを着けたい、ウィッグでも素敵にヘアセットして出席したいなど、

ご要望にお応えいたします。

 あぴ

 ウィッグレンタル3泊4日 税別¥13,000

ウィッグヘアセット 税別¥6,500~

すでにふくりびウィッグをお持ちの方は、特別価格の税別¥10,000にてレンタルいたします!

 

ネイルサロンも併設しておりますので、ヘアセットのついでにネイルもできちゃいます☆

ネイルサロンは税別¥5,980の定額制。

たくさんあるサンプルの中から好きなデザインを選べます!

(下の写真は一部です)

 

あぴ

 

ご希望に応じて事前にヘアスタイルの打ち合わせも可能です。

ぜひお気軽にお問合せください。

 

◆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128
◆アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.27更新

NPOふくりびは24年に至る訪問美容・福祉理美容の経験をもち、
全国で訪問理美容・医療用ウィッグのセミナーも実施しています。

産休から復帰したまま美容師が活躍しているのが、
ふくりびの訪問美容です。
短時間勤務も可能なので子育てやプライベートも充実。

サロンワークとは違う経験で、美容師としてのキャリアアップもできます。
訪問

 

☆短時間(午前中だけ、午後だけ)勤務可能☆

 

▼採用人数:5名

 

▼雇用形態:パート・アルバイト

 

▼勤務先:名古屋市・長久手町・日進市・東郷町、その他近郊介護施設及び高齢者等居宅

 

※その他エリアの求人に関しては、全国のふくりびの仲間の事業所などをご紹介します!!

 

▼仕事内容: 介護施設及び居宅での理美容(カット・パーマ・カラーなど)

特に、ショートスタイルの得意な方、大歓迎

▼必要なスキル

・理美容師免許所持

・理美容室での5年以上の勤務経験

・スタイリストとして2年以上カットを担当していた経験(アシスタント勤務のみは不可)

・介護福祉士資格、ヘルパー2級所持の場合、優遇

 

▼ 勤務時間:

  9:00~17:00 完全シフト制です

 ※通院や治療などのお休みも、シフト制なので、気にせず休んでいただけます。

 

 ※体調がすぐれない場合もヘルプのスタッフがサポートしますので、安心して働けます。

 

▼給与:時給1200円+能力給

 

▼必要な資格

 理容師・美容師免許

 

▼応募方法:

電話連絡の上、履歴書持参で面接

 

訪問美容求人募集

 

▼●お問合せ:
ふくりび本部052ー801ー5203
info@fukuribi.jp

 

事務局長 髙橋

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.24更新

こんにちは!
NPOふくりびの渡邊です。

本日10:00~NHK・BS1にて放送のBS1スペシャル「26歳の乳がんダイアリー 矢方美紀」はご覧いただけましたか?
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/3115646/

美紀ちゃんも悩んだ夏のウィッグとの付き合い方。
汗や暑さの対策をして少しでも快適に過ごせるといいですよね。

ふくりびは以前からウィッグの内側に汗脇パッドを貼る方法をおすすめしています。

汗脇パッド自体がもともと汗を吸収するために作られているので、汗もしっかりと吸ってくれるうえ、汚れたらさっと簡単に張り替えられるのも便利で衛生的です!

汗脇パッドは市販のものでOKです。
今の季節、ドラッグストアなどにたくさん並んでいるので好みのものを選んで使ってもらえば大丈夫。
20枚入りが500円くらいで売っています。

汗脇パッドの貼り方はこんな感じです↓

あぴ

汗脇パッドを貼る位置や向きを変えても構いません。


その他の暑さ対策として、頭に熱があるときに使う冷却シートを貼るのも◎。

頭頂部がメッシュになった帽子用ウィッグ(人毛100%、税別¥25,000)も暑い日のお出掛けにはおすすめですよ!

あぴ、

ぜひお試しくださいね。

◆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128
◆アピアランスサポートあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.21更新

こんにちは!
NPOふくりびの渡邊です。

ふくりびでは男性用ウィッグ(メンズウィッグ)の作成もしています。
男性用ウィッグも人毛100%!
テカりも無く、見た目も自然です。
カラーやパーマもOK!
頭皮加工もとてもよくできているので安心して使うことができます。

人毛100%だから熱にも強く、ドライヤーなどでのヘアセットも自由にできます。
分け目も変えることができるからいつものヘアスタイルで治療を続けられます。

男性用セミオーダーウィッグ 税別¥100,000

 あ

フィット感抜群のフルオーダーウィッグ(税別¥200,000)も好評です。

最近は治療しながら仕事を続ける方が多いこともあり男性の患者さまからの問い合わせも増加中です。
ふくりびでは、ウィッグ相談や制作を男性スタッフで指名いただくこともできます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。


◆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128
◆アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.20更新

NPOふくりびは24年に至る訪問美容・福祉理美容の経験をもち、
全国で訪問理美容・医療用ウィッグのセミナーも実施しています。

産休から復帰したまま美容師が活躍しているのが、
ふくりびの訪問美容です。
短時間勤務も可能なので子育てやプライベートも充実。

サロンワークとは違う経験で、美容師としてのキャリアアップもできます。
ほう

 

☆短時間(午前中だけ、午後だけ)勤務可能☆

 

▼採用人数:5名

 

▼雇用形態:パート・アルバイト

 

▼勤務先:名古屋市・長久手町・日進市・東郷町、その他近郊介護施設及び高齢者等居宅

 

※その他エリアの求人に関しては、全国のふくりびの仲間の事業所などをご紹介します!!

 

▼仕事内容: 介護施設及び居宅での理美容(カット・パーマ・カラーなど)

特に、ショートスタイルの得意な方、大歓迎

▼必要なスキル

・理美容師免許所持

・理美容室での5年以上の勤務経験

・スタイリストとして2年以上カットを担当していた経験(アシスタント勤務のみは不可)

・介護福祉士資格、ヘルパー2級所持の場合、優遇

 

▼ 勤務時間:

  9:00~17:00 完全シフト制です

 ※通院や治療などのお休みも、シフト制なので、気にせず休んでいただけます。

 

 ※体調がすぐれない場合もヘルプのスタッフがサポートしますので、安心して働けます。

 

▼給与:時給1200円+能力給

 

▼必要な資格

 理容師・美容師免許

 

▼応募方法:

電話連絡の上、履歴書持参で面接

 

訪問美容求人募集

 

▼●お問合せ:
ふくりび本部052ー801ー5203
info@fukuribi.jp

 

事務局長 髙橋

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.20更新

こんにちは!
NPOふくりびの渡邊です。

抗がん剤の副作用によるお爪のお悩みはありませんか?

アピアランスサポートセンターでは、副作用による様々な爪のお悩みにも対応させていただいています。
爪が薄くなった、もろくなった、爪の色がくすんできた、変色が気になるなどのご相談をよくいただきます。

ネイルサロンも併設しており、マニキュアや爪に優しい商材・ウィークリージェルを使ってのカラーリングなどを楽しんでいただくことができます。

あぴ

お爪の長さを整えたり、ネイルケアだけのご利用もOKです!

あひめ

ぜひお気軽にご相談ください。


◆アピアランスサポートセンターTOKYO
0120ー222ー128
◆アピアランスサポートセンターあいち
0120-352-241 / 052-751-3700

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2019.05.17更新

こんにちは。

NPOふくりびでは、
福祉ネイリスト大募集しております!!

今、介護業界でもネイルは認知症予防になると注目されています。
高齢者施設でも、ネイルのニーズが増えています。
またがん患者の治療の副作用による
二枚爪・変色・割れやすいなど、悩みを感じている方も多くいます。

自分の技術で誰かの笑顔に繋がる素敵な福祉ネイリストのお仕事です。
福祉ネイリスト

福祉ネイリスト

福祉ネイリスト

福祉ネイリスト


勤務先:愛知・東京

アピアランスサポートセンターあいち(名古屋市)

アピアランスサポートセンターTOKYO(文京区)
または近隣高齢者施設、病院など

 

日数・時間:
週1〜相談可能

営業時間9時〜18時まで

☆短時間(午前中だけ、午後だけ)勤務可能☆

この時間内の数時間でもOK


雇用形態:
パート・アルバイト

 

▼採用人数:3名

 

▼雇用形態:パート・アルバイト

 

▼勤務先:

愛知・東京

アピアランスサポートセンターあいち(名古屋市)

アピアランスサポートセンターTOKYO(文京区)

その他近郊介護施設及び高齢者等居宅

 

※その他エリアの求人に関しては、全国のふくりびの仲間の事業所などをご紹介します!!

 

▼仕事内容: 
ネイル業務全般

▼必要なスキル

資格不問

ジェル検定2級、ネイル検定2級以上保持者優遇。

実務経験は半年以上の方

 

▼ 勤務時間:

  9:00~18:00 完全シフト制です

 ※通院や治療などのお休みも、シフト制なので、気にせず休んでいただけます。 

 ※体調がすぐれない場合もヘルプのスタッフがサポートしますので、安心して働けます。

 

▼応募方法:

電話連絡の上、履歴書持参で面接

 

▼●お問合せ:

NPOふくりび髙橋
052ー801ー5203

 




投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE