2016.03.19更新

こんにちは!

アピアランスサポートセンターあいちの看護師兼アロマセラピストの清水です。

 

火曜日に私がアップしたブログ・・・

なぜか最初の2行を残して内容が消えていました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

 

けっこう長々と、ラベンダーの精油について綴ったのに・・・

アップした直後は全文章がしっかりあったはずなのに・・・

とショックを抱えながら更新しています(;^_^A

 

消えてしまった内容は

また後日改めてアップさせて頂きます。

 

それはさておき、

本日はあぴサポのご近所の方が

アロマ足つぼ30分の施術を受けに来てくださいました。

 

買い物に行く途中に店舗前に置いてある看板を見て

足がだるいからやってもらおうと来店されたそうです。

 

アロマ足つぼは

フットバスで足を温めてから施術を始めます。

 

とっても足が冷えていたお客様は

フットバスだけでもスーッと体が楽になったようです。

 

そして、ジンジャーの精油をブレンドしたオイルでさっそく施術開始!

 

トリートメントしているのは足なのに

「何だか肩こりが楽になった気がする!」

とおっしゃっていました。

 

足の裏は第2の心臓ともいわれ

全身の様々な反射区が存在しています。

なので、足の裏をもむだけでも、全身が楽になることもあります。

 

人間の体って不思議ですね。

 

現在お一人暮らしというお客様。

「足もんでもらって、話し相手になってもらって、嬉しかったわ〜」

と笑顔で買い物に出かけて行かれました( ´艸`)

 

私も施術をさせていただき、喜んで頂けて幸せな時間でした。

 

あぴサポあいちでは、アロマ足つぼの他

アロマトリートメント半身45分(4000円税抜)

アロマトリートメント全身60分(5000円税抜)

のメニューもございます。

 

セラピストが不在のことや、準備に時間を要することがございますので

お電話でご予約・お問い合わせの上

アロマトリートメントを受けにいらしてくださいね!

 

ブログ記事が消えませんように、願いを込めて・・・(笑)

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.18更新

訪問美容をご利用されるお客さまは外出が困難な方。

サロンと異なり、訪問美容のお客さまは、待っていても獲得できません!!

何かが始まりそうな春のこの時期に、近くの介護施設へ挨拶に伺って、訪問美容の1歩を踏み出しましょう!

訪問美容営業

【経営・マネジメント編/宣伝方法】
営業活動をしよう①

訪問美容のサービス内容や価格、訪問先などが決まったら、次はお客さまに知っていただくためのステップに進みましょう。

まずは宣伝方法。効果的なチラシの作り方や、SNS活用時の注意点などをご紹介します。

 

記事はこちらから(リクルートホットペッパービューティーアカデミーのサイトへ)

 

 

 

訪問美容が、全国どこでも安全に・素敵に・当たり前に提供されるような未来を目指して、

ふくりびは多職種協働のNPOとして活動を進めていきます。

================================

 

NPOふくりび

052-801-5203

info@fukuribi.jp

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.15更新

アピアランスサポートセンターあいちの看護師兼アロマセラピストの清水です。

 

あぴサポあいちでは、アロマトリートメントメニューをご用意しております。

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.12更新

こんにちは。

アピアランスサポートセンターあいち 看護師の河合です。

 

先日ウィッグのお直しにいらした患者様が爪を見せてくださいました。

nail1

nail2

 

爪は1日に平均して0.1mm、一ヶ月で3,4cm伸びると言われています。

この患者様は昨年の8月に抗がん剤治療を終えて約半年です。

 

爪の黒ずみが指先の方に移動してきているのがよくわかります。

爪は根元の所にある爪母細胞というところで作られて少しずつ伸びて行きます。

爪も髪の毛や消化管の粘膜等と同じように比較的細胞の生まれ変わりのサイクルが早いので抗がん剤の影響を受けやすいと言われています。

 

抗がん剤による爪への影響は可逆的であるということが良く分かる写真だなと思って紹介しました。

新しく伸びてきている根元の爪は徐々に自然な色へと戻っています。

 

 

最近はネイルケアをすることが一般的になってきているので、抗がん剤治療前まではネイルサロンに通っていたという患者様も多くみえます。

ただ、治療が始まると

「抗がん剤治療中だと伝えたら施術を断られた」

「治療に精一杯でネイルにまでいけない」

「そもそもネイルしてよいのか判断がつかない」

など、治療中はネイルケアをお休みされている方も多いのではないかと思います。

 

爪の状況や治療にもよりますが、ネイルケアは爪の保護になる場合もある為行ってもよいことが多いです。

 

念のため実際に行う前に医師や看護師に確認しておくのがよいかもしれません。

 

 

アピアランスサポートセンターあいちでは

抗がん剤治療中の患者さまに対してネイルケアクーポンをご用意しております。

nail3

 

手先が艶々になるとなんだかうきうきします。

女性ならではの感覚なのかもしれませんが、そういう気持ちが大切なんだと思っています。

是非お越し下さいね。

 

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.08更新

アピアランスサポートセンターあいちの看護師兼アロマセラピストの清水です。

 

本日も、ウィッグの相談・試着にお客様が来てくださいました。

 

お客様とお話をしていて

もしかしたら、こうしてウィッグの相談に来ているこの時期が

精神的に一番辛い時期なのではないかという気がしています。

 

ウィッグの相談に来てくださる方の大半は

これから抗がん剤治療を控えているという段階です。

 

これから始まる、長期にわたる抗がん剤治療は

患者さんにとって未知の世界。

 

治療のこと、副作用のこと

事前に色々話は聞いていても、実際どうなるのかは想像もつかないですよね。

聞いてしまったからこその不安もあるかもしれません。

 

「どうなるか分からない」からこその恐怖、不安・・・

それでも、色々なことを決断し、準備していかなくてはならない現実。

気持ちが置いてけぼりになっているのではないでしょうか。

 

そんな思いを抱えながら相談に来てくださっていることが

ひしひしと伝わってきました。

 

「まさか私ががんになるなんて」

「何で私がこんな目に遭わなくちゃいけないんだろう」

「手術の痕を見るのがこんなにつらいなんて思わなかった」

「副作用ってどんな感じなのかな」

「髪が抜けて、本当にまた生えてくるの?」

「眉毛やまつ毛まで抜けるなんて、耐えられるかな」

「これからどうなってしまうんだろう」

 

ウィッグを試着しながら様々な思いを吐露してくださったお客様。

不安で悲しくて病院でずっと泣いていたそうです。

 

本日はおそらく無理に笑顔を作っておられました。

でも耐えられずに時折涙を流しながら・・・

 

そんなお客様を見送りながら

思いを表出する事で少しでも楽になって頂けてたらいいな・・・

少しでも笑顔でいられる時間が増えたら良いな・・・

と強く思いました。

 

このあぴサポあいちが、

「困ったらあそこに相談に行こう」

「あの人に話を聞いてもらおう」

そんな風に思って頂ける場所になっていけたらいいなと改めて感じています。

 

自分らしく、笑顔でいられる時間を取り戻せるように。

 

 

あぴサポあいちでは、アロマトリートメントのメニューもご用意しております。

心地よい香りと手の温もりで

せめてトリートメントを受けている間だけでも心からリラックスして頂けたら嬉しいです。

 

このブログでも

少しずつアロマのこともお話ししていきたいなと思っています。

ご興味を持って頂けたらぜひご連絡下さいね☆

 

 

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.04更新

おはようございます。

アピアランスサポートセンターあいち 看護師の河合です。

 

名古屋は昨日から少し気温が上がってきました。そのおかげで花粉が飛んでいる様子。

すっかり鼻が詰まって苦しいです。

 

 

さて今日はショートスタイルでお作りしたウィッグのご紹介です。

wigstyle

こんな感じに仕上がりました。

 

実際に着用している画像でなくて申し訳ないですが、とってもお似合いでした(。u艸u。)

 

ウィッグを購入する際、おすすめしたいことは誰かと一緒に行く事です!!

できれば、気兼ねなく「変だよ」とか「そこがちょっと不自然」とか言ってくれるような人が適任です(笑)

元々のその方の雰囲気もよくしってくれているとすごくよいアドバイスを貰えます。

 

既に脱毛が始まっている場合などには、以前の髪型のお写真を見せて頂いたりイメージをすり合わせる努力をするようにはしていますが、

ばっちり思う通りにというのは難しいなと日々感じています。

美容院でもなかなか初めて行ったところで自分のイメージ通りの仕上がりにしてもらうのって難しいですもんね。

でも気に入ったウィッグでワクワクしながら過ごして欲しいのでみなさんのご希望に沿った素敵なものをお渡しできるように。。と考えています。

 

ウィッグでも地毛でもしっかりイメージをすり合わせることが出来上がりに影響してくるので、是非遠慮せずに言ってくださいね〜

 

じっくりお話しながら、お似合いのウィッグを仕上げていきたいと思っています。

一緒に行く人が見つからないわー、という方は私で良ければ立ち会いますのでご相談ください。

事前にお茶でも飲みながらイメージを膨らませましょうd(●・ω・)b゙

 

 

お気軽にご連絡くださいね。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.02更新

髪書房さんのWEBサイトリニューアルで、

特集記事として、ふくりびの医療用ウィッグについての取材記事をご掲載いただきました。

医療用ウィッグ美容室

パートナーサロン全国80サロン以上! 美容師の可能性を広げる医療用ウイッグ←髪書房さんのページへ飛びます

 

美容業界で着実に関心が高まっている医療用ウィッグ。

技術だけでなく、患者さんや医療機関と連携するうえでの知識やネットワークをしっかりサポートしていく必要があります。

ふくりび本部看護師が、お客様からの相談、パートナーサロンさんの美容師さんからの相談に答え、

美容院と病院をつなぐ架け橋となって、患者さんを多職種でサポートしていくことを目指しています。

医療用ウィッグパートナーサロン募集についてはこちら

 

アピアランスサポートセンターあいちでは、

医療用ウィッグだけでなく、爪・肌・人工乳房など外見に関する悩みの相談窓口として、

闘病中の大きな悩みの一つであるアピアランス(外見)全般のサポートを行っています。

ふくりびは、こういった活動が全国に広がり、アピアランスサポートや福祉理美容が当たり前に提供され、

患者や高齢者・障害のある方も、様々な困難さに関わらず、誰もが「その人らしく美しく」過ごせる社会の実現を目指しています。

活動に共感し、ともに地道に活動してくださる仲間を求めています。

 

医療用ウィッグの導入についてのお問い合わせは、下記まで
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(ふくりび)
TEL&FAX 052-801-5203
メール info@fukuribi.jp
WEBサイトhttp://www.fukuribi.jp/

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.03.01更新

はじめまして。

アピアランスサポートセンターあいちの看護師兼アロマセラピストの清水です。

よろしくお願いいたします。

 

アピアランスサポートセンターあいちでは、アロマトリートメントメニューをご用意しております。

アロマ

外観や美容といった分野には無頓着な私ではありますが(^_^;)

美容師やネイリストとはまた違った角度から、病気と闘う方々の心のサポートができたらいいなと思っています。

闘病には、痛みや不安など様々な苦痛が伴うと思います。

心地よい香りと手の温もりで、ほんのひとときでも、苦痛から解放され、体の力を抜いてリラックスできる空間や時間を提供できたらと思っております。

 

もちろん、闘病中の方ばかりではなく、一般のお客様にもアロマメニューをお受けいただけます(*^^*)

 

お部屋のセッティング等、準備の都合もございますので、ご予約の上、ご来店ください。

お待ちしております☆

 

アピアランスサポートセンターあいち

〒464-0021
愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

TEL・FAX
052-751-3700

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.02.28更新

人毛100%6万円のふくりびウィッグを取り扱うパートナーサロンになりませんか?

ふくりびウィッグ

 

医療用ウィッグはNPOふくりび

ふくりびのパートナーサロンは全国に80サロン以上!!

美容室で作る医療用ウィッグ業界で、提携美容室数全国NO.1!!
人毛100%だからパーマ・カラーもできる!美容室ならではの医療用ウィッグ販売をサポート!

ふくりび医療用ウィッグパートナーサロンのメリット
①看護婦による相談窓口
看護婦が電話やメールでお客様やサロンスタッフの不安をサポートします。
病気や抗がん剤の知識が身に付きます。

②病院からサロンへ
病院配布のパンフレットにあなたのサロン情報を掲載します。
病院でウィッグのことを知った周辺地域のお客様からサロンへお問い合わせを促します。

③インターネット検索の強化
医療用ウィッグWEBサイトにあなたのサロン情報を掲載します。インターネット検索が強化されお客様がサロンを見つけやすくなります。

NPOふくりびでは、2010年より、高品質低価格の医療用ウィッグの販売を
行って参りました。「かつら専門店ではなく、いつもの美容室で医療用ウィッグを購入したい」との
お客様のニーズに応えるべく、美容室で販売しやすい「ふくりびウィッグ」を開発致しました。
年間45.7万人(「JMDCレセプトデータベース」に基づく推計)とも言われる抗がん剤投与者をサポートするべく、ふくりび医療用ウィッグをお取り扱い頂く美容室を 募集します。
技術・販売方法などについての特別講習会をご受講下さい。

 

パートナーサロンに関して詳しくはこちら


医療用ウィッグの導入についてのお問い合わせは、下記まで
NPO法人全国福祉理美容師養成協会(ふくりび)
TEL&FAX 052-801-5203
メール info@fukuribi.jp
WEBサイトhttp://www.fukuribi.jp/

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.02.27更新

【ビューティーキャラバン美容師ボランティア募集】

 

3月8日(火)午後から

おひな祭りビューティーキャラバンを

愛知県春日井市で行います。

 

ビューティーキャラバンとは

住友理工さんご支援のもと

金城大学服飾科の学生さん、

ふくりびがチームになって

高齢者施設にて

衣装に着替え、ヘアメイク、プロのカメラマンによる

撮影、出来上がった写真はポストカードとして

プレゼントします。

ビューティーキャラバン

ビューティーキャラバン

 

ビフォー

ビューティーキャラバン

 

 

アフター

ビューティーキャラバン

訪問美容を始めてる方、

また興味がある方、

自分の得意なことで喜んでもらえる

笑顔いっぱいのイベントです、

 

ご参加希望の方は事前に

お問い合わせ下さい。

 

NPOふくりび事務局 052-801-5203

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE