2016.07.26更新

今日は1日雨が降って少し肌寒かったですねrain

 

抗がん剤治療の副作用での脱毛ですが、脱毛の時期によっては歩く度にハラハラと落ちて、それを掃除するのが大変でtearsという声をよく耳にします。

 

室内では「ケア帽子」を被っている方も多く、髪の毛が押さえられているのでハラハラ落ちるのを防げてよいそうです。

 

しかし、今は夏。

室内でも帽子を被ると暑い!!!

 

快適に過ごせる何かいいものはないかなー?と探していたところ、クール素材を使った帽子を見つけましたー!ケア帽子 夏 クール

夏用 ケア帽子 抗がん剤 脱毛

こんな感じですflower2

 

柔らかくて被り心地もいいです。

裏側はボーダーでかわいい仕上がり〜

安心の日本製です。

 

1800+税 円で販売致しますよ。

詳しくはお問い合わせください。

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.23更新

毎年こちらの高齢者施設で夏祭りのイベントで、

ヘアメイク、ネイルの部門をふくりびが担当させて頂いています。

 

ボランティア美容師

ボランティア美容師

ボランティア美容師

みなさんからはいろんな声が聞こえてきます(^^)

【普段なかなかお化粧することがないから恥ずかしい。。でも嬉しい】

【これが1年に1回の楽しみです。】

【私じゃないみたい♪】

拝まれてたふくりびスタッフもいました♪

ボランティア美容師

キラキラのマニキュアにうっとり♡

 

 

セットしてからは施設の方がカメラをもって写真撮影!!

恥ずかしいとおっしゃっていた方も

カメラの前ではバッチリでした(^^)

 

自分達の得意が目の前の人の笑顔を作れる、

美容師、ネイリストとしてとても幸せなことですよね、

ふくりびでは今年も高齢者施設での大好評ヘアメイクイベント

【ビューティキャラバン】を9月から実施します!!

そこでボランティア美容師、美容学生さんを募集しています、

詳しい詳細はふくりび本部にお問い合わせ下さい。

ボランティア美容師

ふくりび本部

052-801-5203

info@fukuribi.jp

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.23更新

はじめての訪問美容セミナー大好評につき、東京会場での開催は100名以上のお申し込みをいただき、

定員いっぱいとなりました。

大阪会場に少しだけ空きがありますので、大阪での参加をご検討下さい。

訪問美容講習

ホットペッパービューティーアカデミー×ふくりび Presents

はじめての訪問美容
〜施術・マネジメント・顧客開拓…
サロンで知っておきたい基礎知識〜

=============================================================

「訪問美容」とは、高齢や疾病などでサロンに行くのが難しい方を対象に、美容師が施設や自宅にうかがって施術をする出張美容のこと。

美容業界でも近年興味を持つサロンが増えていますが「何から始めればよいのかわからない」など、疑問や不安がたくさんあると思います。

このイベントは、訪問美容20年のキャリアを持つ「NPO法人ふくりび(全国福祉理美容師養成協会)」とリクルートホットペッパービューティーアカデミーの共同開催。

訪問美容をサロンで取り入れるために必要なノウハウを、解説と参加者同士の話し合いを交えながら学べます。

※2016年2月のイベントと同じ内容です。

 

2016年7月25日(月)
13:30~16:30 大阪 梅田阪急ビルオフィスタワー30F・大ホール(大阪府大阪市北区角田町8-1

13:30~13:50
第一部【訪問美容の現状と可能性を知る】

美容業界にとっての訪問美容の可能性と課題を、マーケット動向を踏まえながら解説します。サロンで取り組む価値や、課題が把握できます。
13:50~14:30
第二部【訪問美容の施術を知る】

ふくりびとホットペッパービューティーアカデミーとのコラボレーションにより、実際の訪問美容の現場の様子を解説します。サロンの施術との違い、訪問美容だからこそ気をつけたい知識が得られます。
14:30~16:30
第三部【訪問美容をサロンで取り入れる基本を知る】

第二部に引き続き、参加者同士の意見交換も交えながら、サロンの経営に訪問美容を取り入れる際に必要な取り組みを解説します。訪問美容を始める際の具体的な取り組みがイメージできます。
終了後、同会場でふくりびへ直接質問ができます
個別にお話をしたい場合など、ぜひご参加ください
プログラムの時間は変更になる可能性があります

申し込みは、今すぐホットペッパービューティーアカデミーWEBサイトから

簡単に申し込みできます。

 

NPOふくりびは、高齢者・障害者・がん患者などのアピアランスに関する悩みをサポートする

福祉理美容活動を21年に亘って継続している多職種協働のNPOです。

詳しい活動については、WEBサイトをご高覧ください。

お問い合わせはそれぞれの内容に分かれた下記フォームからお願いします。

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.22更新

 

ふくりびウィッグはセミオーダーですので、

お一人、お一人に合わせてカットをしてお作りしています。

 

よくあるお客様からの質問、お悩み。

 

【耳に髪の毛をかけたいけど、もみあげもなくなると変ですよね?】

 

そうなんです、以外に見落としがちのもみあげ、襟足の髪の毛がないと不自然なのです。

 

でも、大丈夫です、

美容師がもみあげ、襟足、顔まわりの産毛もカットで丁寧に作っていきます。

 

ウィッグ

ウィッグ

 

 

=====**=======***=========****=************=============

愛知ガンセンターから徒歩1分

アピサランスサポートセンターあいち

0120-35-2241

 

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.22更新

おはようございますflower2

 

名古屋は朝から少し雨が降りました。

気温が上がると蒸し蒸ししてきそうー、だけど今は冷んやりと気持ちがいいです。

 

さて、抗がん剤治療が始まるにあたり、心配なことはたくさんあると思いますが、みなさん一番になんとかしておかなくちゃ!と思うのが脱毛に対してのウィッグの準備なんだな、と思います。

 

頭髪の脱毛は他の外見的な副作用に比べて、急に明らかに出現することや、服で隠せない場所である、ということから事前に用意しておかないと対応できない、という気持ち的な不安が大きいことも影響しているかな、と思います。

 

アピアランスサポートセンターは愛知県がんセンター中央病院から徒歩1分というアクセスの良いところにありますので、診察の帰りに寄ってくださる方も多いです。

もちろん、その他近隣病院からの患者様にも多くお越しいただいています。

 

試着のみも可能です。他のウィッグと比べてみてご自分が納得出来るものを選んでくださいねni

 

ご試着の際に

「こんなに自然なんだーglitterglitterglitter

かつらなんて初めて被るから、コントみたいになるんじゃないかと思ってたけど、これなら安心note2

とおっしゃる方がほとんど!笑

コントみたいにならないですよ、大丈夫。

それを確かめに来てくださいpueheart2

 

ご主人が惚れ直すってパターンもありますよ。

是非ご一緒にheartheart

医療用ウィッグ セミオーダー医療用ウィッグ 試着

 

お気軽にお越しください。

 


ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.21更新

こんにちは。

今日から子供達は夏休みです ice cream

毎日何をして過ごそうかな〜、と考えております。

暑くて外遊びも大変だし…

 

 

夏といえば、ウィッグと相性の悪い季節。

暑い!!!

 

先日のあぴ会にお集まりいただいた方々、みなさんウィッグを使用中だったのですが(皆さんすごく素敵に使っていらしたので、わからなくて驚きましたー!)、

マイ扇子を持ってらっしゃる方がほとんどでした。

 

マダムっぽくて、いいなbutterflyと個人的にひっそり思っていました。

 

襟足部分が暑いので、簡単にアレンジするのも有効ですね。アレンジ法は今度アップします(今日は画像がないので、また次回!)

 

汗に対しては汗脇パットの利用をおすすめしてますが、最近ドラッグストアで頭髪にするクールスプレーを発見。もちろんウィッグ用ではないけれど、使えるかなー?と思って。

 

ウィッグの暑さ対策、私の夏休みの課題にしますnote2

 

 

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.20更新

こんにちは。

アピアランスサポートセンターあいちの栗原です。

 

アピアランスサポートセンターでは、

入院中やご自宅で使っていただける日本製のオーガニックコットンのタオルのお取り扱いをしています。

 

ハンドタオルは普段使いに。

大きいバスタオルは、ブランケットとしてもご使用いただけます。

 

ハンドタオル

洛陽染の植物柄やレース柄があります。

プレゼントにもおすすめです!

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.20更新

ふくりびデザイン部門の仕事を手伝って下さる
ボランティアスタッフを募集致します。

女性らしい、おしゃれな物が好きな方
ヘアスタイル・ネイルや美容が好きな方
おしゃれに社会貢献しませんか。

 

デザイン

<対象>
Illustratorで入稿作業をしたことがある方
<作業環境>
Illustrator/photoshopの作業環境がご自宅にある方

<お任せする業務>
・弊協会の各種活動のバナー作成
・簡単なチラシ作成
・ウィッグECストアの画像作成や商品登録
・その他、印刷物作成に付随する事務業務

実務経験がある方は、もちろん。
勉強はしたけれど、職歴はない方。
お仕事のブランクがある方でもOK。
お子様がいらっしゃって、決まった時間に出勤が難しい方。
在宅ワークに興味がある方、是非ご応募下さい。

<募集人数>
若干名

<報酬>
初めは、無償ボランティアからですが、
すぐにに有償で活躍して下さることを想定しています。

毎週水曜にご応募・ご相談を受け付けています。
お電話やメールでご応募下さい。
※お客様来店時は対応できないこともあります。


担当:栗原
fukuribiwig@gmail.com
(cc.でinfo@fukuribi.jp宛へもメール下さい)
あぴサポあいち 052-751-3700(水曜のみメールは24時間受付ています)

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.19更新

おはようございます。

 

抗がん剤治療の副作用の中に

「爪の変色」というものがあります。

 

個人差も大きいですが、一般的に爪に変化が見られやすい薬剤には

「タキソテール」

「ファルモルビシン」

「アドリアシン」

などが挙げられます。

 

爪の根元が黒っぽく変色することが多いです。

抗がん剤 爪 黒ずみ

痛みや剥がれなどがなく、医療的な介入が必要ない場合は、病院でこの副作用に対する処置がなされることは基本的にはありません。

 

また、抗がん剤治療が終了すれば徐々に元にもどる「可逆的な変化」であることから、

「終わったら治るよー」と言われます。

 

とはいえ、爪は日常生活でふと目に入りやすいので、例え痛みがなくても、なんとなく嫌だなぁと思う、気になる副作用の1つであったりします。

(なかなか、男性にはわかってもらえなかったりする感覚ではありますが…)

 

アピアランスサポートセンターでは、爪の状態を確認させてもらった上で、薄さ等に問題がなければジェルネイルを施すことも可能です。

 

仕事に復帰する際に、爪が気になるという方もいらっしゃいます。

華美ではなく、自然に控えめに、でも変色をカバーするような仕事復帰のためのネイルもご提案していますniheart

 

この方も根元の黒ずみが気になっておられましたので、自然な色合いのジェルネイルをさせていただきました。

(ビフォアの写真撮り忘れました…次回は撮らせてもらいます)

化学療法 爪 黒ずみ 変色 ネイル

元々爪の形がとても綺麗だったので、とってもステキになって、ご本人もテンションアップのご様子でしたrabbit

(ご本人さんは、「感情の表出がうまくないので、わかりにくいかもしれませんが、すごくテンション上がってます」とおっしゃってました 笑)

 

治療しながら仕事をしたり、社会で生活することが当たり前となりつつある今、患者としてだけでは生きていけないのが現状だと感じています。

 

ご相談ください。

 

ウィッグ&ネイル
アピアランスサポートセンターあいち
(あぴサポあいち)
ウィッグ作成・ネイルケア・足つぼアロマ・メイク・人工乳房など
抗がん剤治療中などに起こる外見的な変化や心配事に対してのサポートを行っています。

ご予約・ご相談はTEL:0120-35241(看護師が対応します)
携帯電話からはTEL:052-751-3700

〒464-0021愛知県名古屋市千種区鹿子殿3番3号
ニューゴールデンビル1―A
(愛知県がんセンター徒歩1分、自由が丘駅徒歩8分)

 

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

2016.07.18更新

 

人毛100%の医療用ウィッグなら、

いつも美容室に行って髪型をオーダーするみたいに

自分だけのウィッグを作ることができます。

 

こちらは前髪だけを上にふわっと上がるように

パーマをあてました。

ウィッグにパーマをかけるときには

マネキンに被せてあてるので、長時間座り続ける必要もありません!!

ウィッグならではですよね。

 

実際にこんな風にパーマをあてています。

パーマ

濡れた状態はこんな感じです。

パーマ

乾かすとふんわり前髪に☆

こんな、微調整もできるのも人毛だからです!

パーマパーマ

ウィッグのご相談、ご試着もお気軽にご相談ください。

======***==**+*=============***============**==========

あいちガンセンター徒歩1分

アピアランスサポートセンターあいち

0120-35-2241

 

投稿者: NPO法人 全国福祉理美容師養成協会

SEARCH

ARCHIVE